見出し画像

甘いものがやめられない理由

「運動」「食事」「睡眠」どれから取り組む?

健康の基本は

運動

食事

睡眠

これら3つが適切に保たれていること


世界的企業のグーグルもナイキも

会社の生産性を上げるには

「まずは社員の健康だ」

ということを明確に示しています


健康体でなければ

判断力も集中力も低下し、

結果的に仕事の効率が落ちるからです


健康=「運動」「食事」「睡眠」


では、どれから取り組むのが理想か?

僕はやはり「運動」だと思ってます


運動することで

睡眠の質が上がり

食欲コントロールもしやすくなる

ダメだと分かってても食べたくなる


甘いもの食べたい
お酒を飲みたい

これらはストレスからくることが多いです

さらに

ストレスを受けると

ストレスホルモン「コルチゾール」の分泌が増えます

コルチゾールは脂肪を体内に溜め込む働きがあるため

「太りやすく」なります


つまり

ストレスを受けるだけで

「太りやすい体」になり

甘いものやお酒もどんどんやめられなくなる

という悪循環に入ります


「食事を改善しよう」

と思っても中々できない理由がここにあります

「ストレス自体」を解消してないからです

頭では食べてはいけないと思っても

本能的に欲しがってしまうんです

解決には「運動」一択


ではどうしたら良いのか?

そんなときに運動が役立ちます


運動することで

「セロトニン」=安らか、おだやかな気持ち
「オキシトシン」=幸福感、愛情
「エンドルフィン」=楽しい、気持ちいい

といったストレスを緩和するホルモンが分泌されます


つまり

運動でストレスが緩和される

→食欲がコントロールされる

→食生活が整う

→健康になる、痩せる


日常生活を送ってたら

誰でもストレスはうけます

ストレス自体をなくすことは不可能

大切なのは

そのストレスを解消する方法を

知っているかどうか


ストレス解消の手段としては

「運動」

が圧倒的にオススメです

まずは近所を10分ゆっくり散歩するだけで十分です

無料でできるストレス解消法です


ストレスを解消したい方

そして食生活を改善したい方

ぜひ運動もセットで取り組んでいきましょう^_^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?