見出し画像

「普通」を疑ってみる

「こうするように言ったんだけど、やらないんだよね。普通そのくらいするよね?」

そんな不満をある人が口にして、違和感を持った。

その人は自分にとって正しい何かを、ある人(Aさんとします)に「するように」伝えたわけだけど、Aさんがそれをしない。そして「どうしてしないんだろう、普通はやるよね」という発想になって不満を感じているようだ。

その人の考えるやるべきことは、私からするとちょっと期待しすぎの要求だと感じる。普通はそれは言われてもなかなかやれないんじゃないかと思った。Aさんの個別の事情も想像すると、余裕がなくて無理だろうなと。

でもその人はそれをやるべきことだと思っていて、実際に自身はやっていて、しかも頻度的にはより高いレベルでこなしている。つまりその人からすると、Aさんへの提示は自分のしているレベルと比べて低いレベルのものであって、そのくらいのこともなぜできない、なぜしないと余計に不満を感じてしまうようだ。

自分だけがちゃんとしてて「損してる」みたいな気持ちも、もしかしたらあるのかもしれない。そんなふうにも感じられた。

人は物事をやれるレベルがそれぞれ違う。でも人は自分基準で物事を考える。そして「普通」は誰しも自分の中にある感覚がイコール普通なので、普通それはできないと私が思う感覚をその人は理解できなくて、頭がハテナになるんだろう。

何かを人並み以上にできる人というのは、普通の感覚も人並み以上なんだと思う。とはいえ、その「人並み」も「普通」も私が感じるもので、どっちが本当に「人並み」で「普通」なのかなんて実際のところ分からない。

でもそんなふうに自分の感じる「普通」に疑いを持つことで、相手に何かを求めるハードルは下がるのかもしれない。自分にとっての「普通」を疑うことはなかなか難しいだろうけど。

今日もみんな元気でね。



お気持ち嬉しいです。ありがとうございます✨