優しくなれる人

私が通院している呼吸器内科の副院長先生の話し。

患者の顔をしっかり見て話す。
話しをしっかり聞いてくれる。
カルテが患者に見えるようになっている。
会計時、カルテが渡される。
丁寧に書かれたカルテ。
冗談も通じるし何より明るい先生。
お若くて、かなりのイケメン先生。
でもここはスタッフさんもみんな元気が良くて
しかもとっても対応が丁寧。
受付の綺麗なかたはいつも笑顔で気持ちの良い対応をしてくれる。
彼女の声も凄く気持ちが落ち着く声をしてる。
そんなに待たされてないのに毎回、申し訳無さそうに
『お待たせして、ごめんなさい』て一言。
この病院で待っている時も病院を出る時も
不思議と他人に優しくなれる。
先生、スタッフさんのおかげですね。
先日も新患さんのようで待たされている女性がいた。
苦しそうに咳き込んでいたので私は隣りに行って
大丈夫!大丈夫!て声をかけながら背中を擦ってあげた。
でもご迷惑だったかな?
分からないけど咄嗟に行動してしまった。

それが優しい事をした!とは思えないけど。

ここの病院に行くとそんな気持ちになる。なれる。

次回の来院時、受付のかたや先生に話してみようかな?

優しい気持ちになれる魔法の病院のお話し。