だから朝歩く

「朝のルーティン」
最近、YouTubeやInstagramでよく見かける
小洒落た朝のルーティン動画。
素敵なインテリアのお部屋に素敵なキッチン。
ガラスの素敵なポット?ヤカン?
お湯がポコポコの沸く音さえオシャレに
感じる不思議。
寝起きとは思えない身なりで動画の彼女は言う。
「寝起きはとりあえず体の事を考えて白湯を
もう長年飲んでいます」

はい。私も飲んでます。
こんなにお洒落な感じじゃないけど。
ケトルでちゃちゃっと沸かして沸かしてる間も
寝ぼけながらお弁当の用意。
とても朝のルーティンなんて人様に
見聞きして貰うモノ1つもない私の朝。

朝の家でのルーティンって事とは少し違うが
夏の終わりから仕事に行く時に駅まで自転車を
使っていたのだが歩く事にした。
玄関出てから駅の改札までピッタリ30分。
歩こうと思った理由は明確だ。

痩せたいのだ。

40歳過ぎてどうも体重のコントロールが
上手くいかない。食事制限や間食制限だけでは
もうどうにもならない年齢になってきたのは
薄々気が付いていたものの、
ついつい得意の現実逃避。
もうジムに行く時間を作るのも難しいので
もう屈む度に体の真ん中あたりで贅肉が
重なり合う感触にウンザリしてきて
仕事の行き帰りの駅までの道を歩く事にした。

最初は玄関出る前にイヤホンをセットして
駅までの道のりポッドキャストを
聞いて歩いていた。
でも最近寒くなり冬の朝になった頃から
ポッドキャストを聞くのをやめた。
30分のデジタルデトックス。

ある日イヤホンの充電が切れていて
駅までNOイヤホンで歩く時があった。
歩くの退屈そうだな思いながら歩き始めたら
意外にもこれが何か良かったのだ。
いつも流れるだけの景色。
こんな所にこんな珍しい木あったっけ?
こんな所に可愛いオシャレなお家がある。
こんな所に鳥がいる。
こんなに朝の空、綺麗だったっけ。
見慣れ過ぎて意識が向かなかった景色に目が行く。
冬の朝はまだ街が起きてない感じで
空気はキーンとして綺麗だし朝日はキラキラ。

こんな風に小さな素敵な発見がある朝もあれば
ただひたすら心を無にして歩く朝もある。
昨日のあれこれや、先の不安な事、
来月の子供の事、明日の自分の事、
ぜーんぶ考えずに、ひたすら歩く。
意識するのは呼吸した時の鼻から抜ける
冬の朝のキーンとした空気だけ。
30分後、駅に着いた時には歩く前より
頭が軽くなってるのだ。何だか頭の中の
モヤモヤしてた霧がなくなってる感じ。
この頭の霧がなくなると気持ちも少し
上向きになるのだ。
別に抱えてる問題が解決したわけではないけど
少しその問題を横に置くという事。

頭の霧がなくなると心が少し上向きになるのは
やっぱり頭と心は繋がってるんだろうなと実感。

だから明日の朝も私は寒い中歩く。
心を守るために。

そしていつか余裕が出来たら
私もあのオシャレなガラスのポット?ヤカン?
それでお湯を沸かすんだ。

#朝のルーティーン #エッセイ#歩く#ウォーキング#冬の朝#痩せたい

この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,923件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?