見出し画像

後輩の新人営業マンから受けた悩み3つ

こんにちは!
最近更新できていなく自分を攻めまくっているゆうたです。。。

実は先日後輩の友人が新入社員で営業について色々悩んでいるという事で、相談を受けました。

自分も全く売れない身だったので、
相談に乗ってあげたいと思い相談に乗ったところ、
このように悩んでいる人は沢山いるだろうという事で
後輩の新人営業マンから受けた悩み3選というテーマで
記事にさせていただきます。

F君の悩みはこういったものでした。

「自分は元々話すのが得意ではない。
だから営業会社に入り、自分を磨こうと思った。
けど、上司のアツがすごいし、ダメ出しばかりで
やっぱり自分には向いてないし、ストレスがすごい。
なのでやめようと思っている。
ただなんとか1年はやろうと思っている。」

というような相談でした。

そこで1時間くらい話したところ、
F君の中でクリアになり、
自分の中である程度結論が出たと喜んでくれました。

なので、それを今からご共有させていただければと思います。

そこで今回の記事では、
「今の仕事を続けるか悩んでいる人」
「上司がきつい環境の人」
「今の働きづらさを改善したいけどどう改善すればよいかわからない人」

こう言った方にお役立ちできるのではないかと思っています。

今しんどい思いをされている方が一つでも何かの気づきを得ていただければと思ってますので、
是非最後までみてみてください!


まずは自分自信が何で辛くなっているか深ぼる

まずはF君の相談を意図を探るべく、
どういう状況でどういう思いをしていて、
やめる決断はしているかどうかを聞いていきました。

こういう状況の時はできない理由をさがしてしまう時があります。

なので話を掘っていくと根本にある原因は3つありました。

  • できない自分がしんどい

  • 上司にロープレをお願いしてもやってくれない

  • 契約をあげてもそんなに嬉しくない

上記3つがF君の根本の悩みでした。

そこで僕は、
これが全てクリアになったとしたら良い状態になるのか確認したく、
「もし仮に営業がうまくいってたとしたら、
1年たっても今の会社にいたいと思える?」
と聞いたところ、

「う〜んそうですね。」

と即答ではなく少し悩みながらゆっくり頷いていました。

なので、まず僕が考えた事としては、
今うまくいってないからしんどいというのはもちろん、
そもそも営業をやる事の意味が自分でよくわかっていない。
だからこそここを着地地点を見つけるべきなのかなと考えました。

そこで上記3つの原因をさらに深掘りし、
悩みを聞く事にしました。

できない自分がしんどい

まず一つ目ができない自分がしんどいうと言う事。

では何ができないのかと聞いたところ、
「上司に相手に興味を持てと言われたんですけど、
相手に興味が持てないんですよね。」
という悩みが一つ。
もう一つは、
「自分は話す事が得意じゃないんですよね。」
という悩み。

確かにわかりますが、
この相手への興味の持ち方であったり、
話す事に関しては、
僕自身も始めは出来ていませんでしたし、
初めからできる人なんて多くありません。

では僕自身どう改善したかというと、
上司とのロープレになります。

※ロープレとは、ロールプレイング(Roll Playing=役割を演じること)を略した用語で、ビジネスシーンでは営業や接客で経験する場面を想定して実施するトレーニングの事を指します。

なので、
これはロープレで磨くしかないよ。
アウトプットしまくって、上司に突っ込まれ続けるのが一番早いよ。
と伝えたところ、

「いや、上司にロープレをお願いしたけどやってくれませんでした」

なるほど。
それは会社が悪いのかも知れないな。と思いましたが、
上司がこのような対応をとる時は、
他にも理由があるのでは?
と考えたところ一つありました。

上司にロープレをお願いしてもやってくれない理由

僕の会社でもそうですが、
ロープレをやってくれない方は確かにいました。

でもこれって営業会社あるあるだと思うんですよね。

なぜかと言うと、
上司も数字を追っていて時間がないから。

立場が上がると感じる事ですが、
確かに自分の数字を上げながらも、
後輩に時間を割くというのはなかなか迷うところなんですよね。

そこでどういう人なら時間割いてまでも教えてあげたいかと思うと、
一生懸命頑張っている人なんですよね。

死ぬほど頑張ってる人に教えない人ってあんまりいないと思うんですよね。
相当性格が悪い人じゃない限り。

なので僕が考えた事としては、
この会社の上司のせいにする前に自分自身がしっかり数字を上げるため、
目標を達成する為に動いているのかというところ。

そこで、F君に
「その上司に認められるくらい頑張って仕事してる?
こいつ頑張ってるなと思われるような働き方してるかな?」

と聞いたところ、
「いや、確かに頑張ってないですね。
上から見たらそう見えてたのかも知れないです」

と言っていました。

なので
「まずは覚悟を決めて自分が努力をするようにするところからなんじゃないかな?」
と伝えました。

そうすると、
「確かにそうなんですけど、でも頑張ろうと思えないのも事実なんですし、契約をあげてもそんなに嬉しくないんですよね。」
とF君は言ったんですね。

そこでやはりこれは営業をする事の目的を見失ってしまっているなと感じました。


契約をあげてもそんなに嬉しくない

そこで、なぜ契約をあげても嬉しくないかという所ですが、
やはりこの営業会社になぜ入ったかというところのゴールが定まっていないので頑張る理由がない。ここに尽きるのではと考えました。

なので目的から逆算する事を伝えました。
「僕の場合はこの営業会社に入った理由は将来独立とかしたいと考えているからその時に商品が売れるようなスキルを身につけたいという目的があるからやっている。
だから頑張る理由があるんだよね。」
と伝えると、

「僕は特にやりたい事はないので。。。」

そこで僕は、
「実際やりたい事がある人は少ないと思うよ。
自分がどうなりたくてどういきたいかがあれば良いと思うけどね。
そういう事何かある?なければ営業会社に入った理由はある?」
と聞くと、

「就活の時にいい社風と風通しが良いところを軸に選んでいました。
その中で自分が苦手な事を克服できる会社。
この2つの条件が揃っている所を選びました。」
と言っていました。

ここで、なるほど。
これは相当劣等感が強く、どうしても克服したいという気持ちがない限り、
この会社で頑張る理由は見つけられないだろうなと思いました。

多少苦手を克服するくらいでいいやくらいで考えていると、
それは頑張る理由に繋がらないと思ったからです。

なので僕はもう一つの理由、
「なぜいい社風と風通しが良いところを軸に選んでいたの?」
と質問をしました。

そうすると、
「別に高年収になりたいとか願望ないし、やる事がないので働きやすいところがいいんですよね。
なのでなりたい姿でいうと、
親みたいな存在になりたいですね。
というのも親が良き理解者でいつも悩んだ時否定せずに話を聞いてくれた。
自分もそんな親でありたいです。」

僕は凄くいい子なんだなと思いながら、
「だからそういう風に家庭を気づいた時に仕事で忙しくなって子供の話を聞いてあげれないとかよりかは、あたたかい家庭で安定的に暮らして子供に頼られるような親になりたいんだね。
それは確かに今の仕事やってる理由はわからなくなるよね。」
といいました。

そこでF君は
「そうですね。なので苦手克服というよりかはそういう家庭をきづいていく事が自分の幸せかも知れないです。自分の中で結論が出ました。
新しい事に気づきました!ありがとうございます!」

と少しテンションが上がっていました。

ここで言える事としては、
今自分のやっている事は将来自分のなりたい像から紐づける。
こうする事により、
今やっている事を頑張れるし、今やっている行動を修正する事が出来ます。

ここで仮にF君が高年収目指して青天井の営業で稼いでいい家買いたいです。
といっていたら今の営業に頑張る理由を見出していたと思います。

なので
今回のF君の悩みはこれで解決しました。
喜んでいる顔を身と時は僕も同じように嬉しかったです!

ちなみに目的からの逆算方法は別の記事でまとめてるので是非見てみてください!


まとめ

今回は後輩の新人営業マンから受けた悩み3つというテーマでお話ししていきました。

今回のF君は自分が営業をやる理由がわかっていなかった。
その結果頑張れずに罵倒されてしまう日々が続き
できない自分に嫌気がさし、ストレスが溜まっていた。
こういう状況だったんですね。

なので、まずはここの頑張る理由を見つけて、
そこで頑張って成果を出してみる。

このように動く事により自分が逃げで仕事をやめるのか。
新しい事に気づいたからやめるのかがわかると思いますし、
改めて僕も悩みを聞いていて自分ももっとキャリアについて考えようと思いました。

是非みなさんもしんどいと思った時はこの記事を見て、
何かきっかけを掴んで参考になれましたら嬉しいです!

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?