見出し画像

キタダヒロヒコ詩歌集 108 真水のうへを


一日(ついたち)の真水のうへをわたりけり     キタダヒロヒコ


みなさま、2023年、あけましておめでとうございます。伊勢は穏やかに晴れた元旦を迎えています。

季語のない句ですが、新年の心境を表してみました。また、一年中、新しい月を迎えるごとに新鮮になる、という意味もあるかもしれません。

みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ヘッダーは内宮と五十鈴川ではなく、ちょっとひねって赤福を(笑)。表面の形状は五十鈴川の流れを表したもの。毎月1日には、季節感あふれるその日限定の「朔日餅(ついたちもち)」が売られますが、きょう元日の朔日餅は、赤福。特別感ありますね。

伊勢に来られる機会がありましたら、ぜひお声がけくださいね。あなたの町のこと、伊勢のこと、詩歌のことを話しましょう!



コメントやスキをお待ちしています!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?