見出し画像

ないものねだり


小学校入学前から
かけ算ができたり

インターネットで注文した商品も
最短でその日のうちに届いたり

4Gから5Gへ
インターネット回線もどんどん
便利になったり

決められた速度で走っていても
あおり運転をされたり

自称のんびりやのわたしは
"はやく"を求めすぎてやしないか?
と思うことがある

そんなふうに変わってきた世の中で
「待つ」ことが苦手になってきた
ように感じる

はやくはやくと
迫られるようになった社会で

仕事の量は増えて

仕事をしなければならないため
家のことは便利家電にお願いする

心や体の声に耳をすませたり
その声が聞こえなくなったりする

キャンプ好きの人に聞くと
時間をかけて作りだすことや
不便さが楽しいのだという

やっぱり人って
ないものねだり

まだ中学生だった頃
大切な友人に
ないものねだりをやめたいという
相談したら
それもないものねだりだよねって
笑われたっけ


*わたしのお気に入り作品*

"やりたくないことは、やらないだけ"

簡単なようでむずかしいですよね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?