マガジンのカバー画像

ザ・ノンフィクション

8
フジテレビの人気番組 『ザ・ノンフィクション』の感想をまとめてます。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

【ザ・ノンフィクション】「居場所をくれた この街で-後編-」を観たので感想を書きます

【ザ・ノンフィクション】「居場所をくれた この街で-後編-」を観たので感想を書きます

2024年3月17日放送のザ・ノンフィクション「 居場所をくれた この街で~夢と仲間とママチャリと~後編」を観たので感想を書きます。

前編からの続きとなりますのであらすじは省略します。
前編の感想記事も書いていますので、良ければそちらからチェックしてください。

あと本編を観てる前提で書いてるのでご了承ください。

感想

前編の最後に映子ママが入院という、最悪の引きをしていたのですが、番組を見

もっとみる
【ザ・ノンフィクション】「居場所をくれた この街で-前篇-」を観たので感想を書きます

【ザ・ノンフィクション】「居場所をくれた この街で-前篇-」を観たので感想を書きます

2024年3月10日放送のザ・ノンフィクション「 居場所をくれた この街で~夢と仲間とママチャリと~前篇」を観たので感想を書きます。

あらすじ

都会の片隅の夜の街で、ワケありの人々に手を差し伸べるママがいる。
東京・府中を中心に7店舗を経営するママ、高橋映子さん(45歳)。銀座でも歌舞伎町でもないこの街に店を構えて12年、働くスタッフの数は150人以上。今では「府中でナンバーワン」と言えるほど

もっとみる
【ザ・ノンフィクション】「居場所をさがして ~僕と家族とシェアハウス~」の感想

【ザ・ノンフィクション】「居場所をさがして ~僕と家族とシェアハウス~」の感想

2024年3月3日放送のザ・ノンフィクション「居場所をさがして ~僕と家族とシェアハウス~」を観たので感想を書きます。

文章の中で家庭内トラブルへの見解などを述べているため、嫌な気持ちになりそうと思う方は引き返してください。

あらすじ

場所のない若者たちがたどり着き、肩を寄せ合って暮らすシェアハウスがある。

都内で4カ所のシェアハウスを運営する荒井佑介さん(34)は、10代の頃から周囲と折

もっとみる