マガジンのカバー画像

お酒・おつまみ

17
お酒を楽しんだ記事まとめ
運営しているクリエイター

#おつまみ

おうち呑み記録(2024/5)

6月も後半になりましたが、5月に作ったおつまみと呑んだお酒をまとめました。 5月中にすで…

shiso.s
2日前
14

おうち呑み記録(2024/4)

4月に作ったおつまみと呑んだお酒をまとめた記事です(もう6月だけども!)。 4月中にすで…

shiso.s
2週間前
18

PIZZA春巻き。

早急に春巻きの皮を使い切りたい。賞味期限が近づいてきているからだ。 だが、その一方でピザ…

shiso.s
3週間前
27

たまには、いつもと違うおつまみを。

おうち呑みのおつまみを何にしようかなぁと考える時間は楽しいのです。 が! 近頃は同じよう…

shiso.s
1か月前
30

ほんのりアップデートする、ひとくち春巻き。

ちくわとチーズの春巻きが手軽にできて美味しいので、何回も作って楽しんでいます。 ひとくち…

shiso.s
2か月前
18

晩酌おつまみ。

今日は呑める日。作ったおつまみの記録です。 実は今までnoteの目次の入れ方が分からず(超初…

shiso.s
2か月前
15

おつまみをテーブルに並べ、楽しむ。

おつまみに何を作ろうか、考える時間も楽しいのです。 何品か並べて楽しみたい気分。 まずは冷蔵庫の中身を確認するところから始めます。 冷凍庫に小さめのいわし5尾分があったので、これを竜田揚げに。 いわしはすでに腹開きになったものを買ってきて、日本酒をふりかけた後、冷凍保存していました。 いわしの尾の部分をキッチンばさみで切り落としてから、食べやすいように身を半分に切り分けます。 何もつけずに食べられるよう、濃い目の下味をつけます。醤油・日本酒・砂糖・柚子胡椒を混ぜ、いわ

ちまちま、おつまみがてらのおかずを作る。

夫婦で呑める日には何を作ろうかだいたい前日から考えるのですが、今回は味付き牛肉と豚肉を使…

shiso.s
4か月前
3

呑む日には、前日からおつまみのことを考える。

だいたい週に1日やってくる「呑む日」。 夫婦で楽しみにしています。 ゆっくり準備が出来る…

shiso.s
6か月前
6