マガジンのカバー画像

とーまの休学ライフ

4
大学4年の10月からスタートした『とーまの休学ライフ』 自分のためにありのままを出していきます
運営しているクリエイター

記事一覧

"楽しさ"と"充実"は仲良しのようでそうじゃない

"楽しさ"と"充実"は仲良しのようでそうじゃない

お久しぶりです、とーまです。
最近はシェアハウスで暮らしながら、自分のペースで生きてます。

2021年も始まって、早11日が経ちますね。
2021年の10日目にとある挑戦をしたので、記録しておこうと思います。

とある挑戦とは、、、

路上ライブ

です。

今回は、路上ライブをやってみて気づいたこと、感じたこと、そしてこれからを綴りました。

■路上ライブ始めた理由

単純に、

『楽しそう』

もっとみる
【2020年振り返り】心死、そして関わりへ

【2020年振り返り】心死、そして関わりへ

こんにちは、とーまです。
年末ということで2020年の振り返りをしていきたいと思います。

今年はコロナウイルスを始め、いろいろなことが起きました。
いつになく激動の年だったのではないでしょうか?

そんな激動の年を振り返っていきます。

■2020年を一言で表すと、、、

今年を一言で表すと、、、

「遅い!もっと早く気づけ!」

という年でした。

ライフデザインスクールを修了した昨年の10月

もっとみる
学びは止めませんが、休学はします。

学びは止めませんが、休学はします。

こんにちは、とーま(@hap6soldier8)です。
本日は近況報告です。

大学を休学します。
今の気持ちはワクワクです。

同期のみんなへ。
僕はまだ、学割使います。

僕はよく「頑張らなきゃ」という言葉を口にしてしまいます。
"休むこと"がなんだか良くないことだと思っているときがあるからです。

頑張ってないとダメだと言い、そしてダラダラしてしまった自分を傷つける。

でも人間だから働くと

もっとみる
ライスワークからも学びはある

ライスワークからも学びはある

こんにちは、とーまです。
noteの投稿がだいぶ久しくなっていました。
もし心配してくれていた方がいらしたら感謝です。生きてます。

先月"休学"をnoteにて発表させていただきましたが、あれから慌ただしい日々を送っていました。
考える時間も、心を落ち着ける余裕もなく10月は過ぎ去っていったな~という感じです。
これから毎月、月の振り返りとしてnoteを投稿していこうと思います!お楽しみに^^

もっとみる