見出し画像

「ありがとう!ごめんなさいを言える人」FM渡邊本部長 Vol.174

FMグループ社内報Vol.174【投稿者:渡邊本部長】

人には五官(目、耳、鼻、舌、皮膚)があります。
それぞれ色々な役目があります。また、その役目は時に良い事、時に残虐な事に使う場合があります。

どうせなら、良い事に使った方がいいと思います。
また、人の為に使う事も可能です。

例えば、
・目は人の良いところを見るために使う
・耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使う
・口(舌)は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使う
・手足(皮膚)は人を助けるために使う
                   
人は、自分の為に人たちがしてくれた事を、今度は自分がしてあげようとするものです。それは、仕事も同じです。
以前に自分の仕事を手伝ってくれた人が困っている時は、みなさんも手伝うと思います。

思いやりを持ちながら仕事に励めば仕事も上手くいくと思います。
日頃から人に感謝を忘れず素直に「ありがとう」「すみません」を言える人になりましょう。そういう人達が多くなればなるほど、会社もいい会社になっていきます。

※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件

#企業のnote

with note pro

12,481件