見出し画像

「当たり前は実はすごいこと」FM佐藤本部長 Vol.27

FMグループ社内報Vol.27【投稿者:佐藤本部長】

あたりまえのことが実は一番の奇跡かもしれません。
東日本大震災からもうすぐ12年。私の生まれ育った町は双葉町と言います。

現在幼稚園から高校まですべて廃校となっており、当たり前ですがいまだ人は住んでおりません。その日まで故郷があるのが当たり前で、帰りたいときはいつでも帰れるものだと信じて疑いませんでした。

頭にあるのは友と遊びまわった田畑や自然豊かな山、川、海です。まさか、すべて一瞬で町ごとなくなってしまうとは。

夜寝たら朝目が覚めるのが当たり前。家に帰ったらご飯があるのが当たり前。会社に行ったら仕事があるのが当たり前。
今、そんな当たり前が当たり前じゃない世の中になっています。

仕事を終えたら居酒屋で一杯!ができない。ストレスがたまったら親しい人と語らう!ことができない。たまの連休にはちょっと旅行!ができない。

私たちの会社はおかげさまでそれぞれの部署が忙しいです。その当たり前は実はすごいことではないでしょうか。改めて勤める会社(仕事)が今日もあるということはすごいことではないでしょうか。

入社時に矢野社長から約束していただいた6ヵ月はとうに7年を越えました。
私ももっと感謝の気持ちで日々の仕事にあたりたいと思います。

※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件