見出し画像

「コストリーダーシップ戦略」FM小島本部長 Vol.269

FMグループ社内報Vol.269【投稿者:小島本部長】

みなさんおはようございます!
アメリカの偉い経済学者、マイケル・ポーターさんが提唱してる企業の競争戦略に、コストリーダーシップ戦略、差別化戦略、集中戦略という3つの戦略があるのですが、ご存知でしょうか?

市場の圧倒的なシェアを持っている企業(強者)は、コストリーダーシップ戦略をとるべきとのこと。一言でいうと「相場よりも低価格での価格戦略で、他社を圧倒してしまう」ということです。

では、その他の企業(弱者)はどのような戦略を取るべきなのか?
答えは「コストリーダーシップとは、逆に安易な値引きには応じず、差別化し得意な分野に集中すること」です。
当社は現時点では、まだ更なる伸びしろのある弱者側におります。我々が生き残るためには、どちらの戦略を選ぶか言わずもがなですよね。

営業の皆さん大丈夫ですか?安易に値引きに応じないでくださいね。
我々フォーメンバーズ(自分自身)には、その価値が十分にあるんだということを、是非お客さまに見せつけて、気持ちよく正規の値段でお買い上げいただきましょう。
まず出来ることは挨拶一つ、電話の出方一つから、です。

アインシュタイン曰く
「成功者になろうとするのではなく、価値ある人間になることだ」
今日も皆さんにとって価値ある一日になりますように、頑張っていきましょう!


※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,667件

#企業のnote

with note pro

12,669件