見出し画像

「見られていない時の自分の行動」FM鑓水本部長 Vol.191

FMグループ社内報Vol.191【投稿者:鑓水本部長】

外国人が日本に初めて来て驚くのが、道路がとても綺麗な事だそうです。
ワールドカップなどでもスタジアムを綺麗にする、日本人サポーターの事が話題になりました。

しかし、先日高速道路のIC脇の茂みに、沢山のゴミが投棄されているのを見かけました。
もちろん個人差はあるものの、美意識はある程度共有している筈なのですがこれはなぜでしょうか!!

その答えは、他人が見ている場所と、見ていない場所では対応が違うという事だと思います。

日本人の美感覚は芸術でもそうですが、見えない所にも細工を施す所です。人間でも相手によって態度を変える人もいますが、日々の行いは、場所や相手を選ばないようにしたいものです。

※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,509件

#企業のnote

with note pro

12,365件