見出し画像

「感謝」FM小島本部長 Vol.280

FMグループ社内報Vol.280【投稿者:小島本部長】

つい先日の話です。
いつも通り朝、本社へ出社しましたところ、給湯室で経理の●●さんが一生懸命、湯沸かしポットとキッチン周りを拭いておりました。

「汚れが気になったので」とのこと。

就業前に誰に言われるわけでもなく、そして仕事と関係なく環境整備を行っているその意識・姿勢・行動はとても素晴らしいなと感じました。

常日頃、ネットワーク加盟事業本部のメンバーには、
「自分の管轄の仕事だけでなく、FMの(他の部署の)メンバーが困っていたら、率先して手伝いなさい。目的は会社が良くなることだから。」
「自分のテリトリーだけで仕事をすることのないように。」
と伝えております。

松戸市の「何でもやる課」みたいなものですね。
(知ってますよね?ドラッグストアのマツモトキヨシさんが市長だった時に作った部署です)
そして、前述の●●さんのように実践している姿をみていると、感謝感謝だなぁと思います。

いち管理者としては、僭越ながらこれからも、誰も見ていなくても周りの人のために、一生懸命頑張っている社員の皆さんに「いいね」「ありがとう」という評価をさせて頂きたいと考えております。

「誰も見ていないときの振る舞いがあなたの本当の姿である」
さあ、今日も一日、本当の自分で頑張りましょうね! 


※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#企業のnote

with note pro

12,238件