2023/11/27_自分の美学はなんだろう?

病院薬剤師→医療マーケティング→メディカルコールセンターへ転職しました。
今日は趣味で聞いているvoicyのことを書きます。

心理カウンセラーのるろうにさんのvoicyをよく聞いています。
今回は、美学についての話でした。


自分の美学を持って自分のことを好きになり、幸せな人生を送ることを話していました。
自分にとっての幸せな人生とは何か?、自分の美学とな何か?を考えてみました。
自分にとっての幸せな人生とは、自分のペースで生活することです。
相手のペースに合わせることも重要ですが、医療マーケティングからメディカルコールセンターへ転職したことを通して、自分の無理のないペースで生きていきたいと思うようになりました。

医療マーケティングでは、フルリモートワークで、通知やメールがひっきりなしにくる環境にいて、自分に無理を強いていました。

精神的に一度病んだこともあり、そこから無理はしない人生を送りたいと思うようになりました。

自分の好きなこと、したいことを優先できる人生を送ることも自分にとっての幸せなことだと思っています。
これも無理をしないことにつながることです。自分のしたいこと、好きなことをして自分に我慢をしいることはしたくありません。

自分の美学とは何かを考えたとき、自分の実力を高く見積もらない、過剰に期待しないことを考えました。
自分の実力を高く見積もることで、自分が課題をこなせないとき、逆につらくなってしまうことがあります。

結局のところ、自分のペースを乱さずに生きていきたいのだと感じました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?