見出し画像

2024/05/24_チャレンジしているか?、ただ批判しているだけなのか?

病院薬剤師→医療マーケティング→メディカルコールセンターに転職しました。

木下さんの放送を聞いて考えたことを書きます。

今回の放送では、他人の批判を気にせず、自分のやりたいことをやるという内容でした。

自分は、少し周りの目を気にするところがありました。
なので、病院薬剤師からの転職に対しても、かなり迷いがありました。

10年間勤務してからの転職にはなりましたが、もう少し早く転職してもよかったのかなと思います。

最初の転職をする際、転職してうまくいくのかな?、やっていけるのかな?などと色々と悩み、迷いがありました。

でも、自分で転職したいと決めたので、その不安に対しては、転職してからでないとわからないと割り切って行動しました。

木下さんの言う通り、行動するヒトは尊い存在であるなと感じました。

結婚相談所での婚活も、医療マーケティングの仕事が上手くいかず、辛くてやめました。

仕事では、転職後1年満たない部分での再転職をしました。
ネットでは1年待って転職すべきだとか、早期転職を繰り返さないほうがいいとか色々と、批判する意見も多く見受けられました。
早期転職の決断については、自分がどうしても医療マーケティングの職場環境に合っていない、難しいと思っていたので、それを通して実行しました。

一方、婚活を始めるタイミングについて、ちょっと早すぎたのかもと感じました。婚活で数十名の方とお見合いをして、とてもいい経験になりました。

今は、別の機会を利用して婚活をしようと計画しています。
結婚相談所での婚活は、スケジュール管理、自分の体調管理が難しく、シフト制の仕事にはうまくマッチしないと考えて、別の道で婚活を考えています。

これも、結婚相談所で婚活を挑戦したから得られたことであり、実践してよかったなと感じています。

これから年齢を重ねていくなかで、可能な限り、無理しない程度に挑戦をしていきたいなと思います。
また、色々とチャレンジしているヒトに対して、批判ではなく応援できるような立場になりたいと感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?