見出し画像

26話目 今のうちにメタバースを無料・低価格で体験できるアプリ・ソフト・ツール・サイトまとめ

今のうちにメタバースを無料・低価格で体験できるアプリ・ソフト・ツール・サイトってまとまったサイトありますかね?ないので作ってみたい。素材や情報収集をしていくためのサイトがあまりないことに気づいた。

基本ツールはここらへんかな。

・VR CHAT https://hello.vrchat.com

・PLAYSTATION5 まだ手に入りにくいですけど。

・「ワールド」(コンテンツ)

・OCULUS(オキュラス、META社販売) 以前つけたけど、装着感はイマイチ。つけてみるとわかるが、陶酔感はそこまでない。

あと各種Microsoft製品。

メタバースはこれから来るか=先日も書いたが、METAがイノベーションの先導役かどうかは微妙。15年前の日本で「電通」が仕掛けた「セカンドシティ」感もある。なのでやはりメタバースでも結局は、アドとEコマースの広告欄、VRゲーム市場内での「アイテム課金」がメインになっていくのではないかと思う。

インターネットビジネスの王道はシンプルに「EC(通信販売)、アド、ゲーム」の3つだけである。あとは通信インフラ、手数料ビジネス、サブスク(有料定額会員サービス)だがこれで勝ち続けることはもはやほとんど難しい。不可能に近い。

今日も読んでいただきありがとうございます。コメント欄でメタバース関連の情報など書いてくださいね。


よろしければサポートお願い致します。いただいたサポートはこれからの投資のために使わせていただきます。