マガジンのカバー画像

映画

31
運営しているクリエイター

#ドラえもん

映画忘備録③

ひと月に三十本映画を見る人もいるし、一日に三本映画を見る人もあるらしい。自分にはそんな集中力がないので羨ましいかぎり。。。
それでも三月は十本見られたのでまずまずかなと。

複製された男
2013年カナダ映画。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督。
主人公が映画鑑賞中に自分と瓜二つの人間を発見し、接触を試みる。
エンディングがなかなか衝撃的。
文学的要素を感じられてよかったけれど、とびとびな印象だった。

もっとみる
ドラえもん〜のび太と銀河超特急〜

ドラえもん〜のび太と銀河超特急〜

え?切符ぅ?なくても大丈夫!夢見る心があれば!!

ドラえもんは基本的に予告編から素晴らしい。
本編にはないシーンも入っていて、いかにも面白そうだと思わせてくれる。
それにしてもこのドラえもんの台詞は秀逸。

銀河超特急は、他のシリーズに比べてかなり頼もしい。ハラハラ感が少ないといえばそうだが、何より夢が溢れてる。0時にくる列車。銀河に囲まれたお風呂。宇宙のすみっこの遊園地。どれをとっても素敵。

もっとみる
ドラえもん のび太とブリキの迷宮

ドラえもん のび太とブリキの迷宮

この映画、現代人が見るべき作品第1位で間違いない。

2020年問題や、その先に待ちうける2045年問題、一言で言うと、コンピューターの知能が人間を勝っていくという話があるけれど、この映画はまさにそれを題材にしている。

ドラえもんの映画はほとんど見ているけれど、面白さはピカイチ。

いつもの5人、それぞれのキャラクターのいいところがすごく出ているし、逐一台詞がいい。
もちろん見所いっ

もっとみる