世の中のアドバイスの中に、どれだけ相手の進みたい方向に沿ったものがあるだろう。相手を思ってした助言の中に、耳障り良く、さも相手の為に発し相手を尊重している風の言葉を用いながら、「自分がそうして成功したから」「そうすること(だけを)望む」と言う個人的事情を乗せていないか。

宜しければサポートお願い致します!モチベーション向上の為の活動費に使わせて頂きます!