見出し画像

note記事のビュー数についての考察

前の記事

についての考察です。
「人気のある」と書いていますが、本当は単にビューが多いだけだと考えるのが妥当ですね。
noteのプロユーザーではないので、記事へのアクセス数を知る手段を持っていません。タイムラインへの表示を含む、あくまでビューとして見ることしかできませんね。

1. 総合順位と週別順位はかなり違う

今までわりと総合的な順位を見てきたので、だいたいビューが多い記事は決まっている印象がありましたが、週別の順位を見ると、上位のほとんどは新しい記事となっています。

当たり前といえばそうかも知れませんね。SNSの場合、ツイッターを例にすれば、投稿したあとの1~3日間ぐらいがインプレッションが多くて、バズらない限りすぐに見られなくなっていきます。

2. 一つの記事のビューは普通は下がっていく

一つの記事のビュー数は、立ち上がりは伸びて、やがて緩やかに下がって行きます。

山のピーク

ビューの絶対数は、ハッシュタグの多さや、キーワードやタイトルに対する関心の度合い、フォロワーの多さ、などによって決まりそうです。

緩やかさ

下降していく際の緩やかさの度合は、仮説を立てると「各種タイムラインの上位に留まっていた度合い」だと考えます。
それは、そのタイムラインに新しい記事が少ないことを意味するかもしれません。たとえば「#60年代」というハッシュタグの記事一覧ページに表示される新しい記事の数のように「枯れた」キーワードです。

あと、検索エンジンでよく見つかる記事は、長くビュー数を保つことが出来るかもしれません。

3. 全体ビューを下げないために記事を追加する

いずれにしても、新しい記事を作らないで放置していると、先に投稿している記事のビューがそれぞれ下がっていくため、全体ビューは下がって行ってしまいます。
下がらないようにするためには・・

  1. 新しい記事を素早くリリースする

  2. 多くの人に注目される記事を投入する

  3. フォロワーを増やす

などの施策が必要ですね。少なくともどれかを実施しないといけないでしょう。(と言ってもフォロワーを急には増やせませんが)
2をやるか、1と2両方をやり続ければ、週間の全体ビューは上がっていくはずですね。総合の全体ビューは加速すると思います。

自分の場合

結果から見ると、週間の上位記事一つあたりのビュー数は最初増えて後は微増ですね。最後の週が少し落ちていますが。
個人的には上出来のビュー数を維持していると思いますが、若干ネタ切れなところが数字に出ているような気もします。

4. 寝ていてもビューが増える方法はあるか

毎日ひたすら記事を書かないとビュー数が伸びないのは長期になるとしんどい気はします。
寝ていたらもちろん記事のビューが下がっていくだけなのですが、多少サボっていても順調に行く方法はないものなのでしょうか。

バズることは期待できない

ツイッターの場合は「バズる」ことを期待できるんですが、それはリツイートが出来るからなんですよね。自分の投稿を再投稿してくれる人がいれば、投稿は独り歩きしていきます。
そうすると、やや長いスパンでビューが増えていくんですね。

note にはリツイートの機能は無いので、バズることを期待できません。勝手にビューは増えません。
ツイッターでシェアして、それがツイッターでバズる可能性は無くはありませんが、よほど有名人か業界で知られた人でないと難しいかもしれません。
シェアするときの言葉などを工夫しなければ。

検索エンジンを頼る

一つ考えられるのは、ブログと同様に、検索エンジンで検索されることを期待できるという点です。
検索されることによって自分の記事が見られるようになるには・・

  • 内容がしっかりしていること

  • 見られるようになるまでの時間

が必要だと思います。
人が検索をするときは、何かを調べたいときが多いと思うんですよね。

  • 店名、商品名、人名、地名などを入力して、それがどういうものかを知る

  • 分からない言葉を入力して、それがどういう意味なのかを知る

  • フレーズを入力して、歌詞や、小説のくだりを調べる

  • 比較したいものを並べて入力して、比較サイトを見る

  • 商品やサービスを入力して、その使い方を知る

  • 問題について入力して、解決法を知る

  • 自分の考えを入力して、それが正しいか確認する

  • 誰か(推し)について調べて、仲間を見つける

など、検索する人の立場やニーズによって、様々なケースがあると思います。
内容がしっかりしている」というのは、上記の要求に応えられるインパクトを与える気づきを与える、というような意味ですが、そのような記事が書ければ、投稿からしばらくすると検索して見てくれる人の数を期待できるでしょうね。

note というサイト自体が、記事サイトとして検索エンジンに高く評価されているので、自分でイチからサイトを立ち上げるより遥かに早く、検索で見てもらえるようになります。
自分の記事の経験からだと、感覚的に1、2週間ぐらいしてから記事タイトルや、それに含まれるキーワードを検索すると、上位に出てくるものがありました。それはユニークな記事で競争相手が少ない内容でしたが。
(一度ちゃんと調べてみてもいいですが)

もしそのキーワードで検索している人がいれば、見てもらえる確率は非常に高くなりますね。だけど、ユニークなものは検索する人も少ないので、目立って数が増えるとは限りません。
ただ、たった1つのアクセスで人生が変わることも、無くはありません。

5. 例外について

今回調べた中に、突出してビューが多くなった記事があるんですよね。
それがなぜなのか、実はまだ分かっていません。
note のプロユーザーになれば、実際のページのアクセス数その他、解析情報が見られるらしいので、そうすれば分かるのかもしれませんが。

その記事は、ビューが多いのに、いいねが極端に少ないのです。差し障りのある内容ではありません。普通の記事です。
ということは、note 以外、SNSか、検索エンジンなどから来ているのかなと考えています。
それでも、その多いビュー数を長く維持することは出来ていないんですよね。その辺りが、本当に難しいところです。

いいなと思ったら応援しよう!