神戸の日常
神戸という街を、他の地域の人はどういうイメージ捉えているのでしょうか。
昔と今では違うと思いますが、観光で訪れた時のイメージ、(ドラマや趣味や友達など)何か特定のものを通して見ているイメージかも知れませんね。
神戸のイメージ
ハイカラ(死語?)
港町
横浜みたい
大震災
やーさん(怖い)
セレブ(ハイソサエティ)
お嬢様
藤原紀香、北川景子
異国情緒、外国文化
サッカー、野球
ポートピア
廃墟
デートスポット(インスタ映え)
ファッション、お洒落
海沿い
都会的でゆったりとした良い生活をしているとか、または印象が薄い(知らない)という方が多いのではないでしょうか。
僕が東京の会社にいた頃は「東京より都会だね」と言われたこともあるし「きみは関西人だったの?」と言われたりしてました。
大阪の人から「神戸、芦屋、西宮の人はどうも何考えてるか分からないなあ・・」と言われたこともありました。
まあ、大阪の人はハッキリ言いますからね。
大震災のことを挙げましたが、実は神戸は昭和13年に大水害、昭和20年に大空襲もあったんですよ。
(父は神戸生まれで2歳で水害で迷子になって、空襲の時は逃げ惑いました)
自分たち流
全般的にはきれいなイメージがある神戸ですが、外国人が多く住んでるということもあり、また下町的な所もあるので、個性的な人・モノが多いんです。
お洒落と言っても、流行りを追いかけるというより、自分たちの主張を着るものや生活に持っているという感じですね。
だから決してカッコよくないし洗練されているわけでもないと思います。自分たち流なんだと思います。
(洗練と言えば関西ではやはり京都でしょう・・)
それと、全国的には観光地として知られていますが、住んでいる人は観光地だなんて思っていないかもしれません。
外国文化
外国人は、おそらく一番多く住んでいるのは中国人かインド人かな。西洋の人はイギリスあたりかな。(昔の感覚かも)
横浜・横須賀はアメリカ(軍)のイメージがありますが、神戸には米軍の施設もないですし、アメリカ的でもありません。
あと、古くはブラジル移民の拠点にもなっていたので、ブラジルとの繋がりもあるんですよね。知られていませんが。
個人的には、ボサノバっていうラテン音楽は神戸の街によく合うと思っているんですね。スペインに行ったことがある友達は、バルセロナに似ているとも言っていました。(ほんまかいな)
日常を探して
そんなことで、観光で神戸に来ることがあったら、港や北野の異人館や有馬温泉だけでなく、三宮から北野にかけての繁華街の路地を散策してみたり、須磨・垂水・舞子あたりまで足を伸ばして、お店に入ったり、そこの人と話をしてみることをお勧めします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?