【公式】EXest株式会社

地方の「知る人ぞ知る穴場」や「こだわりの生産物」を伝えるチャネルを増やし、「日本」のフ…

【公式】EXest株式会社

地方の「知る人ぞ知る穴場」や「こだわりの生産物」を伝えるチャネルを増やし、「日本」のファンを国内外に増やすスタートアップです。noteでは、EXestの企業理念や、こだわり&とっておきのイチオシ生産物についてお伝えします。月2回以上更新。

マガジン

  • 推しにほん|暮らしのすみずみにトキメキを。

    EXestが全国各地から見つけてきた”ちょっといい"生産物・観光スポットなどの情報をお伝えします。あなただけの、推したくなる「日本」をぜひ見つけてみてください。

  • Pocket Owners

    日本全国の生産者と消費者をつなぐ「Pocket Owners(ポケットオーナーズ)」公式noteです。 生産物を購入するのではなく、畑や田圃などを形式上所有することで生産者を応援することができます! ◆サービスサイト:https://www.pocketowners.com/

  • 日本全国・地産伝承「いき物語」番組書き起こし記事

    過去開催された、日本全国・地産伝承「いき物語」の番組書き起こし記事です。

  • DOGADOZO活用事例

    日本全国・38局のテレビ局が持つ動画素材を活用できる『DOGADOZO(動画どうぞ)』を活用した動画編集事例、動画マーケティング事例です。 ◆サービスサイト:https://www.dogadozo.com/

最近の記事

  • 固定された記事

基幹事業がバラバラ?!広告×農業×観光の3軸をつなぐ地方創生の太い糸

こんにちは! EXest広報担当のもりたです😀✨ 今回は、EXestの基幹事業や、コアとなる事業理念についてお話しさせてください。 ▼事業紹介については、こちらのページもご覧ください! EXestは、地方の魅力にズームインするスタートアップですEXestの事業は、日本の魅力を国内外に🎉アピール🎉することです。そのために実施している基幹事業は主に5つ。そして、5つをさらにまとめると、基幹事業内容は、以下の3つになります。 📣広告 🌱農業 👘観光 一見バラバラに見える

    • 毎年3ヶ月は長期休暇?!日本の魅力を伝える観光ガイドの働き方|令和のきらきらガイド×WOW U【インタビュー①:Kirikoさん】

      「あなたが私の、日本代表」。 世界中の人々と、日本にいながらにして交流できる「観光ガイド」の仕事。 「日本」のファンを増やすスタートアップ・EXestは、ガイドを憧れの働き方に変えるためのプラットフォームとして、ガイドマッチングサービス「WOW U」を提供しています。 🔥WOW Uの公式サイトを見てみる 本記事では、WOW Uでも活動する、フリーランスのツアーガイド・Kirikoさんへ、EXest広報担当の森田がインタビュー。ガイドの仕事の魅力や醍醐味をたくさんうか

      • TVCMにWEB広告の透明性をプラス!|地方特化型のテレビCM広告代理サービスLSAS(エルサス)

        LSASも掲載✨EXestのサービス紹介ページを見る! 地方特化型のテレビCM支援ツールLSAS(エルサス)って何?EXest社が提供するサービス「LSAS(エルサス、Local Spot Adnetwork System)」は、地方テレビ局への出稿を中心とした「特化型」テレビCM向け広告代理サービスです。 テレビCM活用のハードルを下げ、地方の中小企業にとって身近な広告手段としてのテレビCMを実現させます。 LSASも掲載✨EXestのサービス紹介ページを見る! 🔥L

        • トマト農家に聞くトマトの育て方。おすすめ初心者向け簡単レシピも紹介🍅【Pocket Ownersで推し農家×岡田農産さま(加西とまと)】

          夏になると食べたくなるトマト🍅。家庭菜園の定番でもありますよね。 と考えている人も多いのでは。 そこで今回は、弊社EXestのサービス「Pocket Owners」登録生産者である「岡田農産」さまに特別インタビュー! トマト農家さんが、普段どんなことを考えながらトマトを育てているのかうかがってみました。 岡田農産さま(加西とまととお米のプロ)トマト農家直伝!トマトの美味しい時期🍅とは夏野菜のイメージがあるトマト。育てるスケジュールや収穫の時期について、詳しくうかがってみ

        • 固定された記事

        基幹事業がバラバラ?!広告×農業×観光の3軸をつなぐ地方創生の太い糸

        マガジン

        • 推しにほん|暮らしのすみずみにトキメキを。
          20本
        • Pocket Owners
          27本
        • 日本全国・地産伝承「いき物語」番組書き起こし記事
          1本
        • DOGADOZO活用事例
          4本

        記事

          初任給の使い道3選!両親・祖父母へ「推し農家」をプレゼント✨

          4月・5月は、初任給を受け取る新社会人の方も多いシーズン。 「お父さんやお母さん、家族にギフトを贈りたい🤔」と悩んでいる方、ぜひ「推し農家をプレゼント🎁」することを検討してみてください。 この記事では、推し農家のメリットや、おすすめの推し農家3選などについて紹介します。 推し農家とは?EXest株式会社のサービス「Pocket Owners」が提供する、こだわりの詰まった製法などで生産物を作る生産者さんを、さまざまな形で応援する仕組みのことをいいます。 🥦 🍅 🥬

          初任給の使い道3選!両親・祖父母へ「推し農家」をプレゼント✨

          ピクニックやお弁当に🍱シェフ直伝おしゃれ×初心者向け簡単レシピ3選【Pocket Ownersで推し農家×パパイズムさん(料理人)】

          こんにちは! EXest広報担当のもりたです🌳 EXestの主力サービスである「Pocket Owners」。今回は、Pocket Ownersをご利用いただいているお料理インフルエンサー「パパイズムさん」から、ピクニック🧺にぴったりの、キウイ🥝と蜂蜜🍯を使ったレシピをうかがいました。 記事後半では、パパイズムさんがPocket Ownersを利用した感想もうかがっていますので、ぜひチェックしてくださいね✨ パパイズムさま  主夫料理人 / フードディレクター 🍯 🥝

          ピクニックやお弁当に🍱シェフ直伝おしゃれ×初心者向け簡単レシピ3選【Pocket Ownersで推し農家×パパイズムさん(料理人)】

          うちの親のめちゃウマご飯、実は超・旅行者ウケする「日本料理」かも🤔【WOW Uで見つける、推せる日本🗾】

          2024年にWOW Uでスタート予定の新サービス「Home Visit(仮)」。インスタグラムなどSNSでの発信が得意な若者(特に大学生)と地方のアクティブシニア、そして海外からの旅行者を、おウチご飯でつなげるサービスです。 ▼WOW Uについてはこちらもチェック! 2024年2月、WOW Uチームは愛媛県にて、第一回Home Visitを開催しました。今回のnoteでは、Home Visitの理念や、実際のHome Visitの様子を、詳しくレポートします! 👀当日の

          うちの親のめちゃウマご飯、実は超・旅行者ウケする「日本料理」かも🤔【WOW Uで見つける、推せる日本🗾】

          EXestに西城洋志氏が参入。代表・中林と対談を実施【後編】|新規事業の失敗には「成長」という価値がある

          2024年2月よりEXestに、現・パナソニックホールディングス株式会社 技術部門 事業開発室 室長の西城洋志氏が、経営戦略・事業戦略顧問として加わりました。 シリコンバレーや日本でのキャリアを通じて培った豊富な知見を、次世代に「Give」したいと考える西城氏。EXest代表・中林との対談を、前後編にてお届けします。 後編となる本記事では、西城さんと中林との出会いや、二人の考える「新規事業に必要な”失敗”の考え方」についておうかがいしました。シリコンバレーで新規事業を推進

          EXestに西城洋志氏が参入。代表・中林と対談を実施【後編】|新規事業の失敗には「成長」という価値がある

          EXestに西城洋志氏が参入。代表・中林と対談を実施【前編】|異なるものを足し合わせ、新しい価値を創造する

          2024年2月よりEXestに、現・パナソニックホールディングス株式会社 技術部門 事業開発室 室長の西城洋志氏が、経営戦略・事業戦略顧問として加わりました。 シリコンバレーや日本でのキャリアを通じて培った豊富な知見を、次世代に「Give」したいと考える西城氏。EXest代表・中林との対談を、前後編にてお届けします。 前編となる本記事では、西城氏がEXestに参加した理由や、西城氏のご経歴から生まれた思想についてお話しいただきました。「Hardware Is Creati

          EXestに西城洋志氏が参入。代表・中林と対談を実施【前編】|異なるものを足し合わせ、新しい価値を創造する

          車の買い替え。どうせ試乗するなら、遠出して家族の思い出作っちゃお🚗【Pocket Ownersで推し農家×試乗体験】

          EXestのサービスである「Pocket Owners」は、2024年、新たに「試乗体験」とのコラボプロジェクトを始動させています。 Pocket Ownersとは?日本各地の農家などの、一口オーナーになれるサービス。生産者さんから農産物の生育情報などを受け取れるほか、時期に合わせて農産物などを受け取れることも。 👀 Pocket Ownerについて詳しく見る(公式サイト) 試乗体験を、家族体験に。移動ごと楽しむ家族時間をほとんどのカーディーラーでは、車の購入を検討する

          車の買い替え。どうせ試乗するなら、遠出して家族の思い出作っちゃお🚗【Pocket Ownersで推し農家×試乗体験】

          私しか知らない名所、教えます。|旅行者向けガイドサービス「WOW U」にかける思いを、弊社代表・中林が語ります

          「あの人にしかできないガイド」を提供するWOW U。その人としか行けない場所や、その人としかできない体験を楽しむ、海外旅行者向けのガイドサービスです。有名な観光地だけを紹介するガイドブックとは一味違った「日本の楽しみ方」を提案しています。 弊社代表の中林に、WOW Uにかける思いを語ってもらいました。 WOW Uとは?WOW Uとは、日本国内中の観光スポットやツアーなどを検索できる、海外旅行者向けのガイドサービスです。 mediatorと呼ばれるガイドが、独自のツアーを

          私しか知らない名所、教えます。|旅行者向けガイドサービス「WOW U」にかける思いを、弊社代表・中林が語ります

          誰にも教えたくない🥺超レアな日本産キウイ「紅妃」を私が愛する理由【Pocket Ownersで推し農家×スマイル農園たかのさん(紅妃)】

          今や誰もが耳にしたことのある言葉となった「推し」。アニメや漫画、ゲーム、アイドルなど、推す対象はさまざまですが……。EXestスタッフ・森田が推しているのは、キウイ。私の「推しキウイ」について、ぜひ聞いていただけませんか。 キウイはキウイでも、私が推しているのは、愛媛県・喜多郡内子町(うちこちょう)にある、スマイル農園たかのさんの「紅妃(こうひ)」。おそらく、ほとんどの方が知らないであろうキウイの品種。見た目はこんな感じです。 「紅妃」の名前どおり、実の中心が真っ赤なこと

          誰にも教えたくない🥺超レアな日本産キウイ「紅妃」を私が愛する理由【Pocket Ownersで推し農家×スマイル農園たかのさん(紅妃)】

          一次産業は「推して愛する」時代へ。Pocket Owners代表中林が語ります

          日本各地の農家などの一口オーナーになれるPocket Owners。「推し生産物」を作ることで、日々の生活に小さなときめきと発見をもたらします。今回は、弊社代表の中林が、Pocket Ownersにかける思いや、サービスを運営する中で得た気づき、そしてこれからの展望について語りました。 👀 Pocket Ownerについて詳しく見る(公式サイト) Pocket Ownersって?日本各地の農家などの、一口オーナーになれるサービスです。オーナーに登録することで、農産物などの

          一次産業は「推して愛する」時代へ。Pocket Owners代表中林が語ります

          深谷市のDEEP VALLEY Agritechaward2023ファイナリストにEXestが選出されました

          食にまつわる課題解決を表彰する、埼玉県深谷市の「DEEP VALLEY Agritechaward2023」のフードバリューチェーン部門ファイナリストとして、弊社が選出されました。 DEEP VALLEY Agritechawardとは?今年が第4回の開催となる「DEEP VALLEY Agritechaward」。毎年、農と食の産業を強化する技術やアイデアに賞が与えられています。 11/16の最終審査会では惜しくも最優秀賞は逃したものの、深谷市の農業に関わる多くの専門家

          深谷市のDEEP VALLEY Agritechaward2023ファイナリストにEXestが選出されました

          全てだと?!

          こんにちは!EXestのレイチェルです。 完全に春になりましたね。そして桜に引き続き、ツツジが咲いています!家の近くにとてもきれいなところがありましたので共有します。 本日もPocket Ownersのシェアオーナー項目の残りを紹介していきたいと思っています。残り少なくなっていますが、ぜひ目を通してください。募集期間が今年の秋までですので、焦らずに検討できますね! ブランド米お弁当に最適!「冷めたらおいしい!」愛媛ブランド米・ひめの凜の田んぼシェアオーナー(第2期)

          赤&白&紅

          こんにちは!EXestのレイチェルです。 今週は特別に金曜日じゃなくて、火曜日と木曜日にスタッフブログを更新します!相変わらずPocket Ownersのシェアオーナー項目を紹介していきたいと思いますが、実は今公開しているものが残り少なくなっています! 今日は募集期間は今年の夏までの項目について紹介します。 りんご青森のりんごを世界へ!チャレンジを続けるWing Appleの想いを一緒に実現するシェアオーナー 青森と言えばりんごですね。実はりんごの栽培には、寒暖差の激し