見出し画像

【社内イベント】6月誕生日会

こんにちは!広報チームの中村です😀
今回は毎月恒例の誕生日会の様子をお届けします!

6月の誕生日会は6/7(金)に開催されました🎂


お誕生日会とは?

誕生月社員、資格取得社員、新入社員のお祝いや、社員同士の交流を目的としたエグゼクションの人気定番イベント☆
出席率は驚異の7割越え!毎月行われています。

6月誕生日の方、資格取得者の皆様おめでとうございます!

今回はキルフェボンのケーキでした🍓

23卒→24卒の新入社員へ

毎月のお誕生日会はレクリエーション委員(以下「レク委員」)が運営していますが、6月より23卒の2年目社員から、24卒の新入社員10名へバトンタッチされました!!

レク委員については、過去の記事に詳しく掲載しているので、以下もご覧ください👀

誕生日会開催に伴う業務は以下となります。
これらを各担当者へ振り分けて、誕生日会当日に向けて準備を進めます。

・稟議書の作成
・予算管理表の作成
・食事の手配
・投影資料の作成
・司会
・会場設営、飲食物の設置   など

対応漏れや期限漏れを防ぐため、レク委員内ではタスク管理ツールも活用しているようです🙆‍♂️

24卒の新入社員へインタビュー

誕生日会開催後、24卒の新入社員へインタビューをしました🎤
いくつかご紹介させていただきます!!

①事前準備はスムーズに進められましたか?

役割分担や開始時刻までの時間配分などをきちんと確認できていなかったため、曖昧なまま作業を進めてしまいました。その結果、開始時刻ギリギリまで会場準備を終えることができませんでした。(Fさん)

予算管理表と稟議書の作成を担当しました。
人に見せる資料のため、分かりやすく表現することを意識しましたが、項目の順序が整っていないなど細かい指摘をいただきました。
また、当日の買い出しは予定帰社時間より遅くなってしまったため、会場準備が慌ただしくなりました。(Kさん)

机の配置や料理の取り分けに少し苦戦した部分はありましたが、先輩方の指示のおかげで今後どのように進めていくかイメージしやすくなりました。
担当の作業が終了次第、次の作業を見つけてすぐに行動することが大事だと思いました。(Oさん)

誕生日会の進行はスムーズに進み、大きな問題は起きませんでした。
それは出席管理や配膳などを先輩方やみんなが手伝ってくれたからだと思います。次回は先輩方の手を借りず、進められたらと思います。(Mさん)

②実際に誕生日会を開催・進行してみてどうでしたか?

先輩方に一つひとつの作業を教えていただき、何度も確認をしていただいて何とか当日を迎えられました。自分たちだけではできないことが多く、皆さんのご協力があっての開催だと実感しました。
反省点も多いですが、食事のメニューを褒めていただけたのはとても嬉しかったです。(Nさん)

当日の流れを想定した役割分担を決められていなかったことが反省点です。当日の会場準備では、ごみ袋や取り箸の設置が抜けていました。
今後はスムーズに進められるように、再度当日のタスクを見直したいと思います。(Wさん)

先輩方が何十人という単位で人の動きを把握したり、流れを指示したりしている姿を見て、連携の大切さを実感しました。
次回は事前準備の反省点や、誕生日会進行中の先輩方から学んだことを活かし、楽しんでもらえるように励みたいです。(Kさん)

③次回の誕生日会に向け、反省点・意気込みがあればどうぞ!

今回の反省点は2つあります。
1つ目は、各テーブルに飲食物を均等に配置できていなかったことです。種類と個数を入念に把握する必要がありました。
2つ目は、他のメンバーのサポートを十分に行えなかったことです。自分の作業時間調整を徹底する必要があると思いました。(Sさん)

次回はレクリエーションを実行予定なので、皆様に楽しんでいただけるものを企画したいです!(Kさん)

やるべき事がわからず、当日の準備作業が滞ってしまいました。次回は誰が何をすべきか、何時までに何を終わらせるべきかなど、事前に確認したうえで、誕生日会開催に臨みたいです。
また、普段顔を合わせる機会の少ない社員の皆様ともお会いできるため、前回よりも積極的にコミュニケーションを取りに行きたいです!(Fさん)

次回はレクの実践、現場業務との平行の2点が今回と異なります。効率的な時間の使い方を意識して取り組みます。(Mさん)

最後に

新入社員の皆様、インタビューにご協力いただきありがとうございました!
初めての誕生日会開催で苦戦したようですが、沢山の学びもあり良い経験になったと思います。
次回以降もより良いイベントになるよう頑張っていただきたいです🔥

これからも社内イベントについて発信していきますので、楽しみにしていてください!


過去に社内イベントや24卒の新入社員に関する記事をアップしています。
気になる方は以下をチェック🤗✨


株式会社エグゼクションでは、一緒に会社を創ってくれる方をお待ちしています!

ブログを読んで少しでもエグゼクションに興味を持った方は
ぜひ画像をクリック👇✨

オフィス見学だけでも可!まずはお気軽にお問合せください🥰