習慣にする秘訣やめる秘訣

習慣にする秘訣・やめる秘訣

やめたいと思ってるけど
なかなかやめられない

とか

続けたいと思ってるけど
なかなか続かない

みたいな

ことってありますよね。

いわゆる「習慣」の話。

習慣をやめるか
新たな習慣を作るか。

ある習慣に関する本を
読んだときのこと

そのなかに

やめたい習慣は
ハードルを上げる

やりたい習慣は
ハードルを下げる

というのがありました。

ハードルを下げる
とは

ジョギングを習慣にしたい
と考えるなら
とにかく
ユニフォームに着替える
とか
シューズを履く
みたいなことから始める

みたいなことや

勉強を習慣にしたいなら
とりあえず机に座る
ことから始める。

みたいな話。

逆に

やめたい時の例としては

SNSをする時間を
減らしたい場合

スマホのアプリをやめて
ブラウザーを使う
(いちいちログインする)

みたいに

やること自体が
めんどくさくなるようにする

ということですね。

僕の経験でも


何度も禁煙に失敗したのに
最終的にタバコをやめられたのは

子供が生まれて
タバコはベランダで吸うこと
というルールができたからです。

寒い季節に
ベランダに出てタバコを吸うのが
だんだんめんどくさくなって
最後はやめました。

あと

それまでに
何度もやめようと思ったときは

タバコは気分転換に役立つモノ
とか
仕事のリズムを作るモノ
みたいに
メリット面にフォーカスしてましたが

だんだん
カラダに良くないモノ
と思えてくると

「やめる」ことが

吸えなくて辛いこと
じゃなくて
吸わなくてもよくなること

に変換されたのも大きいですね。


こんな話を書いたのも

先月末から
毎日ブログを更新してたり
お酒を飲まなくなって
一ヶ月以上になることなど
珍しく
「続いてること」があって
習慣について興味を持ったから。

習慣って面白くて
何かが習慣になると
それに連鎖して
新しい習慣が生まれたりします。

例えば

ジョギングが習慣になったら
早起きが習慣になったり
タバコをやめることになったり
みたいなこと。

僕のブログ更新が続いてるのも
お酒を飲んでないことと
無関係ではありません。

とはいえ

自他共に認める
スーパー飽き性の僕。

どこまで続くかはわかりませんが
「習慣化に関する実験(ゲーム)」
として楽しんでみようと思います。

今日も
おもしろタノシズムで!
———————————————–

企画やブランディングの相談は
お気軽にどうぞ。

→お問い合わせ相談フォーム

おもしろタノシズムについて
もう少し詳しく知りたいという方は
下のボタンを押して
LINEでお友達になりましょう。

ここでは書けないことを
お伝えすることがあるかも。

こちらのボタンをクリック!してくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?