見出し画像

お客様から有用な声データを得ると強みが発掘できる!

お客さまに価値提供をすることをUVPと呼ぶことは何回もお伝えさせて頂きました。

そのUVPを導きだすヒントを具体的にステップでお話しをいたします。
そのためには、15の付加価値を知って頂くことが知識として重要です。

ステップ1
①お客様の声で作成することか可能か否か⇒
《気づき》・《感動》・《不安》・《期待感》・《疑問》

②数字を入れることが可能か否か⇒
《歴史》・《機能》・《限定》・《人気》・《実績》・《評価》

③競合他社がアピールしていること以外で何か言えるか否か⇒
《新規》・《価格》・《解決》・《比較》

ステップ2
1)ターゲット(女性限定など)
2)範囲(サービス提供の範囲・商圏などを絞る/広げるなど)
3)専門性(百貨店vs専門店/大企業vs専門家など)
4)実績・権威性(成功率、受賞歴など)
5)効果・効能(成果など)
6)価格(サブスクリプション・ワンコイン・お試しなど)
7)用途・目的
8)リスク(購入不安・リスクリバーサルなど)
9)品質(別の言い方をすればお客様から見た価値)
10)オーダーメード(特注)
11)希少性
12)痛み・欲求の深刻度

このステップ1とステップ2でコンセプトの卵を作ります。

前提条件としては、競合を調査していないとステップ1もステップ2も自社が主語になります。(自社ファースト)これでは絶対、売れるコンセプトはできません。

優れた価値提供(UVP)を行うにはこのステップを踏んでいくのですが、意外と自社では強みに転換できることを気が付いていません。

UVPの作り方の中で言えることは、ワークを通して脳に汗をかくことが重要です。

ワークでもなくても、質問に答えていく形式のフレームワークなどを利用する方法もあります。

私が支援しているサービスの中では、フレームワークと実際のワークを両方取り入れています。
どうして他ではなく、あなたの会社を選ばなければならないのか?

この明確な答えこそ、コンセプトの卵を産みます。
その卵を文字でブラッシュアップしたのがUVPになります。

新しい商品をお客さまが購入するときに、毎回必ず「どうしてこの商品を選ぶのか」と自問自答するのと同じです。

この商品がどうして良いのかと考え続けることが重要なんです。

しかし残念なことに、消費者の立場から企業側の立場になると、私たちの99%は、こうした消費者の疑問に対して実直で公平な答えを出すことができなくなってしまいます。

そして、日常的な会話では決して使わないような複雑な言葉を持ち出して説明したりするのです。

UVPを考える上で、消費者である、見込み客を意識することが重要です。

消費者と見込み客の違いを見抜くための質問はこの3つです。

1)何を探していたのか?
2)どういった結果(世界)になれば良いと思っているのですか?
3)どうして〇〇が気になっているのですか?

気が付かないワードをアンテナ高くピックアップ
してください。

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos