マガジンのカバー画像

日記

142
運営しているクリエイター

#音楽

2020年聞いたやつまとめ

2020年聞いたやつまとめ

Spotifyで音楽を聴くようになって、アルバムを通しで聴くっていうことが減ったような年でした。好きな曲だけずっと聞いてる。iPodの時もそんな感じではあったんですけど、Spotify始めてから顕著になったような感じです。2020年は特に単品売りが多かったような印象もあるし。そんな中でもリリースされたアルバム、昔聞いていた人と再会などしたので、2020年の10枚まとめました。今回は自分がいつも音楽

もっとみる
【日記】人生で指折りのライブが配信されたんだわ

【日記】人生で指折りのライブが配信されたんだわ

これです。

「行けてよかったな」って思わなかったライブはないんですけど、中でも、まだ取り出して眺めては「良かったよなあ」って思うライブがあります。最近だとザ・リーサルウェポンズのファーストライブなんですけど、一番好きなのがこれです。THE BACK HORNが初めて日比谷野外音楽堂でやった「夕焼け目撃者」。

アルバムで言うと「イキルサイノウ」、シングルだと「夢の花」が一番新しかった頃のバックホ

もっとみる
【日記】「Pellicule」で見ないふりをしていた劣等感を暴いていく

【日記】「Pellicule」で見ないふりをしていた劣等感を暴いていく

春になったので、そういえばSpotifyにアルバム配信されているかなあと検索したら、なぜか今年の一月に曲の配信があった。動揺してしまってそれが昔の作品だったことが吹っ飛んでしまった。

なんで? きみ、もう音源の中にしかいなくなってしまっただろう。慌てて調べてたら、よく分からんリリース情報まとめサイトで、お前まだ生きてることになってたぞ。

今日は不可思議/Wonderboyの「Pellicule

もっとみる
【日記】ジュクのシンの円盤が出た

【日記】ジュクのシンの円盤が出た

ちょっと前に視聴した勢いで爆発しながら書いた推しの曲、フルが聞けるようになりました。

2番からCメロなどに何か仕込まれたら命がねえなと思ってたけどそれ以上の感情をぶち込まれたので命がなくなりました。曲はすごくゴールデンボンバーです。

キリショーずるいよキリショー……間奏のシャンパンコールから転調前なんかただの金爆だったのに急に伊弉冉一二三をスッとお出ししてくる……

歌詞の感じが、ホストやって

もっとみる
2019の音楽10個

2019の音楽10個

今年のやつ!

エレファントジムとかヨルシカなど、フォローしている人とのかぶりが多発したため、めっちゃ聞いていた人たち以外のかぶりをなるたけ抜きました。

今年、わりとコラボものを多く聞いていたなあ。モンキーマジックのコラボアルバムとか、木梨憲武のアルバムとか楽しかった。あとびっくりした話というか、Mrs.Green Appleがリトグリ系の歌ものポップユニットだと思ってたから「インフェルノ」聞い

もっとみる
イントロが好きな曲

イントロが好きな曲

Twitterのハッシュタグで流れてきていたんだけど、乗っかれなかったからこっちでやるやつです。ギターをじゃかじゃかするロックが好きなのでそういうのが多いかもしれない。Spotifyで聞けるやつ、5曲縛りのやつです。

Top Down/EXILE THE SECOND今年の秋にあったハイローのスピンオフ映画で、鳳仙のテーマに使われた曲。このリフがめっちゃかっこよくて……リフ2回だけのイントロでが

もっとみる
住宅街にライブ参加しに行ったら漫才と梅干しとチェキもついてきた話

住宅街にライブ参加しに行ったら漫才と梅干しとチェキもついてきた話

なんだったんだあの……楽しかったけどよくわかんない現場……

絶対行くわと思っていたザ・リーサルウェポンズの初ライブ、チケットが運良く取れたので参加して来ました。会場の阿佐ヶ谷家劇場さん初めて行ったので、とてもびっくりした。ほんとに住宅街にある家じゃん。中入ったら「欲が深い」などの書道が壁に貼ってあって二度笑った。

ライブについては、とにかく目一杯楽しんで来ました。リーサルウェポンズのスタイルに

もっとみる