見出し画像

#1 習慣。

こんにちはえぶりです。

習慣にすることって難しい。

5才の息子はさすがの若さですぐ習慣化できて羨ましい限り。

コロナ禍で習い事探しもしつつあれこれ始めるのは
リスクもありそう

スマイルゼミ?
ということでお家時間を有意義に過ごすため
「スマイルゼミ」というタブレット教育を開始してみたわけ。

家でワークとかしたこともないし
(百均のとか本屋のワークも買ってみたけど
 お絵かきですらあまり続かずすぐ飽きる)、
続くか不安だったけど。

1日3つやったらゲームができるということにしたら
コンスタントに続いておる。
連休中はゲーム時間が長くなるから
3つと言わずやらせたいところなので、、、
試しに1つで10分のゲームとか考えてみたけど

まぁまだあまり時間の概念もわかっていないため
そのあたりスマイルゼミで学んでもらってからかな。。。

あとなんかゲームのために仕方なく頑張る感があるのが気になる。
学び自体を楽しんでほしいのだが。
あんまりご褒美的な勉強システムにしたくないけど
親になるって難しいね・・・!

スマイルゼミの回し者みたいになってしまった!
小学校に入ったら親が丸付けとかも必要になってくるんかね。
小学生の子供がいる方おしえてくれ。

まぁ何事も子供のタイプによるな〜と思いつつ、
周りがどんな風に子供の学びを深めているのかは気になる。
マイクラとかゲームで学べることもたくさんありそうだから
ゲームは悪とも思っていないけど。

幼稚園から帰ったらここにかばんをかけて〜とか
なかなか進まないんだけど

コロナ禍での手洗いはかなり習慣化してて、
本当に大事なことはなんとなく本人にも伝わるのかなぁ、
本人も見抜いているのかなぁと考えるなど。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?