見出し画像

おもちゃを買いに、東京おもちゃ美術館とクレヨンハウスへ

Everyday heroのポータルサイトの企画として、おもちゃのレンタルサービスをしたいと考えているのは、前回の記事「おもちゃのリユース」で書きましたが、今回はレンタルするおもちゃの買い付けに行った際のことを書きたいと思います。

おもちゃのレンタルサービスをするには、まず貸し出せるおもちゃを買わなければ!ということで、以前から一度行ってみたいと思っていた「東京おもちゃ美術館」と「クレヨンハウス」に伺いました。

建物全体がおもちゃのワンダーランド「東京おもちゃ美術館」

まずは四谷三丁目にある、おもちゃ美術館に向かいます。
こちらは、元々小学校だった校舎を利用した体験型のミュージアムです。
※入館は予約制になります。


外観は、まさに校舎です。


中に入ると、木の風合いが感じられる入り口が!


館内は、それぞれの教室でテーマに分かれて、おもちゃが展示されていたり、おもちゃで遊べるスペースがあります。

こちらは2021年グッド・トイに選ばれたおもちゃです。


面白いアイデアのおもちゃから、可愛らしい木のおもちゃまで、色んなおもちゃがあって、子どもだけでなく大人もテンションが上がる空間です。

木のおもちゃ以外に、椅子も木でできていて優しい空間が広がります。
黒板に自由におもちゃを貼り付けられる部屋もありました!


各部屋には、おもちゃ学芸員の方がいて、遊び方など実演しながら教えてくれます。ぱっと見て、「これは、どうやって遊ぶんだろう?」というおもちゃも、学芸員の方が遊んで見せてくれるので「お~、こうやって遊ぶんだ!」という驚きと発見がありました。

「意外と子どものほうが、発想が自由だから、色んな遊び方を見つけて楽しく遊びますよ。」と学芸員の方も仰っていましたが、確かに大人になるとマニュアルがないと戸惑ってしまう傾向がありますよね。
創造性は大切だなと痛感しました!


色んなおもちゃが買えるミュージアムショップ

館内には、実際に美術館にあったおもちゃを買える「ミュージアムショップ APTY」があります。
館内を見てまわって、すっかりはしゃいでしまいましたが、本来の目的のおもちゃの購入をしようということで、最後にショップへ向かいます。
おもちゃも、人それぞれ合う合わないがあると思いますので、美術館で遊んだ後に買えるのは、とても良いですよね!

実店舗以外に、オンラインストアもありますので、こちらからの購入も可能です。


東京おもちゃ美術館は、車いすでの入館も可能で、障がい者の方向けの駐車スペースもあるそうなので、ぜひご予約時にお問い合わせの上、遊びに行ってみてください!



お次は「クレヨンハウス」へ

東京おもちゃ美術館の後は、表参道にあるクレヨンハウスへ向かいました!
表参道の並木道を一本入ると、そこに温かい雰囲気に包まれたおしゃれなお店が…
こちらがクレヨンハウスさんです。

クリスマスのデコレーションがされていて素敵ですね!


クレヨンハウス表参道は、1Fは絵本や児童書などのフロア、2Fはおもちゃのフロア、3Fはオーガニックコスメなどを取り扱うフロア、地下はレストランと野菜を販売するフロアとなっています。

私たちは、2Fのおもちゃフロアへ向かいます。
クリスマスを控えた12月上旬に伺ったので、店内はお客さんが沢山いらっしゃっていました。
店内の写真は撮れませんでしたが、素敵なおもちゃが色々ありました!
個人的に感じたのは、楽器だったり、音が鳴るようなおもちゃのラインナップが充実しているなと感じました。もちろん、それ以外のおもちゃも取り揃えられていて、ワクワクする空間です!
また、季節柄クリスマスっぽい商品も沢山あって、ほっこりした気持ちになりました。

クレヨンハウスさんもオンラインストアがありますので、こちらからの購入も可能です。



購入したおもちゃの一部をご紹介!

2店舗まわってゲットした、おもちゃの一部はこちらになります。
その他にも色々と購入したので、乞うご期待ください!

色もカラフルで可愛いおもちゃ達!


日常でおもちゃを買うとしても、1日で1個や2個買えればハッピーな気持ちになる中、1日でなかなかの量を爆買いするという貴重な経験が出来て、とても楽しく、大満足な1日になりました!

ぜひ皆様にも、購入したおもちゃで、存分に遊んでいただきたいなと思っていますので、頑張ってレンタルサービスの準備を進めていきます!よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?