見出し画像

この事業推進の力になりたいー初の社員 鬼頭の決意ー

2022年6月。EVERSTEEL初の正社員となった鬼頭。
それまでは副業として働いていました。どのような想いで少人数のスタートアップであるEVERSTEELへの入社に至ったのかをお伝えしたいと思います!


プロフィール
鬼頭幸助
インフラエンジニア
東京大学理学部数学科卒
卒業後は大手通信事業者にてインフラエンジニアとして勤務。約1年の副業期間を経て、2022年6月にEVERSTEELに入社。



■EVERSTEELとはどういう出会いで、どのような経緯で働くことになったのですか?
Co-Founderの佐伯と学生時代からの知り合いで、EVERSTEELが創業したての時期に、一緒にやらないかと声をかけてもらったのがきっかけでした。
1年ほどの間、新卒で入社した通信事業者で働くかたわら、副業としEVERSTEELでAI開発やインフラ周りの開発に取り組んでいました。 事業として形ができてきて、拡大していくのを間近で見ている中で、この事業のためにもっと力になりたいと思い転職を決め、今年の6月に前職を辞めてEVERSTEELに入社しました。

■なぜ社員として入社することになったのですか?人数の少ないスタートアップで、初めての社員として入社することに不安はありませんでしたか?
転職を真剣に検討し始めた直接のきっかけは、代表の田島の家に遊びに行った際に、田島がこの事業にかける思いを献献と聞かされた時でした笑
それ以前は、自由度高く、やったことのないさまざまなことにチャレンジできる環境が楽しい、というモチベーションが大きかったですが、この事業を推し進めたいという思いを強く抱かされる一晩でした。
前職が大企業だったこともあり、実際に転職をするにあたっては、一気に人生の見通しが立たなくなるような不安感はありましたが、これだけやりたいと思えることをやらないのはもったいないと思い、転職を決意しました。
今でも不安感がないわけではありませんが、少なくとも転職という選択が間違いだったと後悔することのないように日々頑張っています。

■EVERSTEELの事業のどのようなところに興味を持ったのでしょうか?
最初に誘いをもらったタイミングでは、鉄スクラップのことなど何も知らない状態で、0ベースでものを作っていくのが楽しそう、程度の気持ちで副業を始めました。
開発に携わる中で、鉄鋼業界や鉄のリサイクルに関する課題やEVERSTEELの目指すところを知るに至り、その規模や影響力の大きさに非常に強く惹きつけられるようになりました。

■転職前は大きな会社にいたとのことですが、スタートアップで働いてみて、ギャップは感じましたか?
ありきたりですが、既に基盤があるか、という点で非常に大きな違いを感じています。 開発するシステムにしても、チームにしても、さまざまなものが揃っていない中で、どうすればより良いのか日々試行錯誤しています。 自由度が高く面白い反面、正解を提示してくれる人などはおらず。常に自分の選択が正解なのかわからない中で手を動かし続けている感覚です。

■どのような業務を担当していますか?大変なことはありますか?
現在は、お客さんの工場にスクラップを撮影するための機材を導入し、データを収集するインフラを整えたり、収集したデータを使用してAIモデルを開発したり、と手広くやっています。 前職がインフラエンジニアでNWやサーバを触ってはいましたが、工場への導入などは、初めてのことや知らないことだらけで、毎日頭がパンクしそうになっています。
それでも、昨日知らなかったことがわかるのを楽しみながら、他メンバーなどの力を借りてなんとか頑張ってます。

■EVERSTEELの技術の強みを教えてください!
社内に鉄鋼業界のドメイン知識が蓄積されてきていて、今もどんどん増えている点は大きな強みではないかと思います。 代表の田島の工場への住み込みを筆頭に、ドメイン知識を貪欲に収集するメンバーが多く、AIやアプリの開発だけが一人歩きしてしまうことなく、開発を進められています。

■メンバーとはどのようにコミュニケーションを取っていますか?
副業のメンバーも多く、コミュニケーションはオンラインで取ることが多いです。 それでも、みなさんのSlackでの返信が非常に懇切丁寧だったり、重要な情報などはしっかりとドキュメントとして残されていて他メンバーも参照できるようになっていたりと、 コミュニケーションが希薄になってしまうことなくスムーズに連携が取れています。個人的には、オンラインMTGでの前後の微妙な時間でも、ちょっとした雑談が発生したりするのが、非常に心地よく感じます笑

■現在、EVERSTEEL採用活動中ですが、応募を検討されている方にメッセージをお願いします!
EVERSTEELでは、共に環境課題を解決していく仲間を募集しています! 鉄鋼業界の課題などは、日常生活からは中々イメージしづらいのではないかと思います。 イメージがわかなくても、少しでも興味を抱く部分があった方は、お気軽にご連絡ください。 鉄鋼業界の課題と、弊社の前向きなエネルギーを感じていただけること請け合いです!


EVERSTEELでは一緒に働くメンバーを募集しています!
[募集中のポジション]
ソフトウェアエンジニア
AIエンジニア
BizDev(鉄スクラップ解析AI)

recruit@eversteel.co.jp
 ぜひ気軽にご連絡ください!