マガジンのカバー画像

子ども・遊び・表現

64
子どものこと、遊びのこと、学びのこと、時々大人の遊びや学びに関しても。考えたり、実践の中で気づいたことを綴っていきます。
運営しているクリエイター

#子どもの遊び

子どものオンラインワークショップの検証③

2020年の春に家で過ごしながらできることを考えたくて、オンラインワークショップをいくつか実…

表現することを大切にしたい理由

多分僕は4〜5年くらい前から子どもに表現の機会を提供したいとずっと考えていました。少し野望…

作品としての子どものお絵かき

オンライン会議などをしていると、色んな方から、僕の背景に飾ってある絵画作品に関心を示して…

子どものこと、遊びのこと、自分の成長。

はじめに。最初に僕の背景を簡潔に書きます。 僕は大学でアートやデザインを学びました。今に…

おもちゃの役割

16世紀の画家、ピーテル・ブリューゲルの作品に『子供の遊戯』と言うものがあります。当時の幼…

フロッタージュから見える世界

フロッタージュという絵画技法があります。耳慣れない言葉だとしても、誰でも幼少期に一度はや…

好きなことは徹底的に

大人もきっとそうだと思う。好きなことはなんであれ徹底的にやった方がいい。 有料の遊び場というものがある。2000年あたりからじわじわと増えてきている。ボーネルンドのキドキドが先駆けであり、業態としての完成度も高い。当時は「遊ぶのにお金がかかるだなんて!」と驚いたものだけど、すっかり消費行動の中にポジションを築いている。 提供する企業によって中身の差はあるが、概ねそこでできることはこんなところであろう。 ①野山を駆け回るように思い切り走り、転げ回れる。 ②ボールプールと呼

良いおもちゃとはどんなおもちゃ?

「良いおもちゃ」とはどんなものでしょう?様々な定義があり得ると思いますし、受け取る人によ…