見出し画像

5月30日製薬企業様向けイベント【心不全治療実態把握の最新アプローチ】を開催いたします

今回は、循環器領域ご担当者様必見の、弊社主催イベントのご案内です。
※各講演の詳細は後日決定しだい追加アップいたします

順天堂大学医学部 循環器内科学講座 准教授 末永 祐哉先生にご登壇いただき、シンポジウム「心不全治療 実態把握の最新アプローチ」を開催いたします。

末永先生の基調講演以外にも、

  • 心不全マーケットリサーチにおける電子カルテデータの活用

  • 心不全患者像と治療薬の選択状況

といった特別講演や、電子カルテデータ分析を中心としたポスター展示など、本イベントだけの情報が盛り沢山です。


【開催日時・場所】

2023年5月30日(火)17:00~20:00(開場16:30)
東京大学 伊藤謝恩ホール

都営地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩8分

【プログラム】

第一部 17:00~19:00

17:00~ 基調講演
 心不全治療における中小病院の役割
(仮題)
  順天堂大学医学部循環器内科学講座 准教授
   末永 祐哉 先生

17:40~ 個別講演①
 マーケットリサーチにおける電子カルテデータの活用 ~インサイトワークの視点から~

  株式会社社会情報サービス インテグレイティドビジネスインテリジェンス部
   主査 池田 俊介 様

18:20~ 個別講演②
 心不全患者像と治療薬の選択状況 ~電子カルテでわかること~
(仮題)
  株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部
   マネージャー 塩井 大智

第二部 19:00~20:00

 情報交換会
 ポスター展示
(独自の電子カルテデータベースに基づく治療・処方実態分析事例を中心とした展示です)

【お申込み】

本イベントは事前申込制となっており、ご参加費用は無料です。
以下バナーよりお申込みください。
外部サイトPeatixのイベント参加申込ページに遷移します。

なお、本イベントはご対象者を

・製薬企業にお勤めの方
・アカデミアにお勤めの方
・医療データ分析にご関心のある方

としております。弊社及び演者企業様の競合先にあたる方は、ご来場をお断りする場合がありますので、ご了承ください。

お誘いあわせのうえ、ぜひお申込みください。


ユカリアでは、
独自の電子カルテデータベースと専門家(医療従事者・アカデミア)ネットワークを強みとした、製薬企業様のマーケティング・営業活動をご支援する調査・コンサルティングを行っています。
詳細や事例にご関心のある方は、以下までお気軽にお問合せください。

株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部
お問合せ窓口:pharma.biz@eucalia.jp