見出し画像

臨床現場における医師のコミュニケーション|がん患者さんとの信頼関係構築 PART1

製薬企業向けマーケティング支援を行う株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部の城前です。

乳がん患者さんの実症例に基づいたインタビューから医師のリアルな意見を聞いた、弊社主催ウェビナーでの配信内容をご紹介します。

医師へのインタビューにあたって実際の症例を用いると、仮想症例に比べて、より明確に臨床での思考を引き出すことができ、それをMR研修で活用いただくと下記のような教育成果が見込めます。

  • 医師とのディスカッションの論点抽出

  • 医師の処方意図や治療方針に対する洞察

  • 薬剤処方の阻害要因の導出

今回のウェビナーは、主な視聴者である製薬企業の皆さまが臨床の理解を深めるお役に立ち、医療関係者との協働に活用いただくことでよりよい医療提供につながればという目的で実施いたしました。


ウェビナーの概要

実施日:2024年2月27日(火)
演題:臨床現場における医師と患者さんの コミュニケーションをひも解く     ~がん患者さんとの信頼関係構築~
演者:坂井 威彦 先生
    (公益財団法人がん研究会有明病院乳腺センター副部長)

  • Part1 乳がん患者さんの自覚症状と受診のきっかけ

  • Part2 家族背景とキーパーソン

  • Part3 ステージ別の告知における臨床の実際

  • Part4 遺伝子検査と化学療法

  • Part5 メンタルケア・他科連携・製薬企業への期待

今回の記事ではPart1についてご紹介します。

症例|家族歴のあるトリプルネガティブ乳がん

年齢/性別 
 
50代/女性(診断時)
ADL/IADL
 
自立
家族背景
 
夫:自営業
 長男:10代
 夫両親:遠方在住、本人両親:80代 子守は困難
家族歴
 
姉:乳がん
社会背景
 
無職、子育て中
既往
 既往なし
受診までの経過
 2015年に乳輪部のヒリヒリ感あり、 乳がん検診希望にて当院初診(乳がん検診は初回)。
経過
 初診以降年1回フォローされていたが異常所見なく経過、2022年12月乳房超音波検査で右乳房DEC領域に腫瘤、 右腋窩リンパ節腫脹を認め、meta疑う所見を認める。 腫瘤に対してCNB及びリンパ節細胞診実施。結果stageII b、 右腋窩リンパ節転移ありのIDCと診断。ER陰性、PgR陰性、HER2陰性、Ki-6730%のトリプルネガティブタイプ。

インタビューに使用した実際症例

電子カルテのテキストデータにはほとんどの場合、自覚症状から受診に至るまでの経過が記載されています。
例えば乳がんであれば、進行速度を予想するために重要な情報である紹介状の記載内容なども電子カルテデータから読み取れることがあります。

坂井先生による解説

診察される患者さんの傾向

年齢層は40代の方が非常に多く、サブタイプ別に分類すると以下の割合とのことです。

自覚症状と受診のきっかけ

■ 乳がんに関連する自覚症状
この症状自体は大変な事なのですが、「しこり」が多いと思います。しこりはご自分で気づかれるケースがほとんどです。例えば服を着替える際などですね。

自覚症状は実際にはしこりだけでなく、痛みやひりひり感などさまざまです。ただ、初期乳がんでは基本的に、明確な自覚症状はあまりありません

がんの発見経緯は、医師にとって重要な情報です。受診のきっかけとしては「検診で異常を指摘されて受診」というケースが多いです。検診で陽性と判定され受診したケース、自分でしこり以外の異常に気づいて受診したケースなど、患者さんに詳しく聞き取りします。
こうした情報はがんの進行スピードを把握する上で欠かせません。患者さんから情報が得られない場合でもきちんと確認するようにしています。(ほかの医療職も)患者さんの発見のきっかけを理解するため経緯は記録に残すようにしています。

■ がん検診・受診啓発について
日本ではがん検診を促す企業発信はあまり多くないのが実情です。「検診を受けましょう」「自己触診をしましょう」といった啓発は多くありません。製薬企業の広告は抽象的なものが多く、そうした広告を見て乳がんクリニックなどを受診するきっかけにはなりにくい印象もあります。

まとめ

インタビューの第1回として、トリプルネガティブ症例をもとにした患者の自覚から受診までについて、ご紹介しました。

次回 Part2では家族背景・キーパーソンについての解説をご紹介します。


ユカリアでは、
独自の電子カルテデータベースと専門家(医療従事者・アカデミア)ネットワークを強みとした、製薬企業様のマーケティング・営業活動をご支援する調査・コンサルティングを行っています。
詳細や事例にご関心のある方は、以下までお気軽にお問合せください。

株式会社ユカリア データインテリジェンス事業部
お問合せ窓口メールアドレス:pharma.biz@eucalia.jp


【製薬企業の方へお知らせ】

■ 無料の分析情報提供サービス Patient Visualizer(ペイシェントビジュアライザー)

薬剤のポジショニング・市場規模・患者像・競合品とのスイッチ状況 の把握に役立つ分析データやレポートなどの情報をご覧いただける情報提供サービスです。よろしければ、情報収集のため会員登録のうえご利用ください。

https://pv.eucalia.jp/

■製薬企業向け 営業活動支援サービス

弊社のご提供しているコンサルティングサービスの概要をまとめております。独自のアセットを活用し、製薬企業さまの営業活動のPDCAをトータルでサポートいたします。

https://eucalia.jp/service/pharma/