マガジンのカバー画像

チームで行う当事者研究~僕が僕で私が私であるために

9
チームで当事者研究を行っていてその利点や課題点を定期的に記事にしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

チームで行う当事者研究~僕が僕で私が私であるために

先日から友人と表題のようなプロジェクトを始めることとなった。その友人とはきよみさんである…

9

チームで自分を研究する「当事者研究」スタート

最近、友人とキントーンを使って当事者研究をはじめた。 この記事ではきっかけや手法を紹介す…

Kiyomi
1年前
34

僕が僕で私が私であるために1ヶ月の振り返り利点・良かったこと編

はじめにこの記事はこちらの前回記事の続きである。 さて今回はこのプロジェクトの利点・良か…

8

僕が僕で私であるために1ヶ月の振り返り課題編

はじめにこの記事はこちらの前回記事の続きである。 今回はこの僕は僕で私が私であるためにを1…

6

しんどさの共有と励ましの輪──キントーン×当事者研究

2023年1月現在、デイサービス(生活介護)に通所しているえっちゃんとサイボウズ社員である私…

Kiyomi
1年前
47

僕が僕で私が私であるために3ヶ月の振り返り課題編

まず、こちらはこの記事の続きである さっそく本題に入っていきたい。 【これまでの課題】 …

9

調子を大幅に崩した1ヶ月。その回復を支えてくれたたくさんの私に対する支援と言葉と当事者研究

私が大幅に調子を崩した理由私は、2月末から3月末まで調子を大幅に崩した。 現在はそこから回復傾向でこの記事を書いている 理由は、入居予定だったグループホームという障害のある人の施設への入居予定がいったん白紙に戻ってしまったからである、 福祉サービスのグループホームというサービスでは体験が出来る。入居したいというグループホームが体験の予定であったのにその体験の話が無くなり1年近く目指してきた目標が一気に崩れ去り調子を大幅に崩した。 調子を崩した時の経過と助けてを発信し続けた

情報共有ツールとしての当事者研究の第一歩へ~チームの結成とスイミーのような味方た…

チームの結成 さて、この記事はこちらの記事の続きである。 早くも、キントーンでのこの企画…

えっちゃん
10か月前
12

新しい環境へ。出会いと別れ。チームの結成とキントーンでのコミュニケーションの試行

チーム成立の難しさ この記事は、こちらの記事の続きである。 さて、前回記事ではキントーンが…

えっちゃん
7か月前
9