見出し画像

【またやればいい・・・我流ダイエットの危険性】


ダイエットに関する情報は
巷にたくさんあり、
youtubや他のSNSでも
たくさんの痩せる方法が
紹介されているので
気軽に始める人が多いです。


そして
自分でやってみた素人さんの経験談を
真似たり、
バナナだか、納豆だか、
根拠のない情報に
踊らされている人も
たくさんいます。

いまや、ダイエットは

やりたい時に気軽にやる、という人がいて、いつでもやれるから、と

また食べて、リバウンドして・・・を繰り返している方も

多く見受けます。


もし、
あなたが、
年に数回、2年のうちに
何回もダイエットしたり、
痩せたりしていたら
それは要注意。


5キロ以上やせたり、
太ったりを繰り返していたら
それはとても危険なことなのです。


肌の弾力性の低下
血管や骨の負担や筋肉の低下
心臓へのダメージ
免疫の低下
代謝の低下
高血圧、糖尿病
メンタルのダメージ
精神病
などのリスク。


「10キロダイエットする」以上に
「繰り返す」ことの方が危険なのです。


またダイエットすればいいや。
と、いう考えは
非常に危険が潜んでおり、


実は繰り返す毎に最初ほど
体重が落ちなくもなっていく。


またやればいいや。
短期でやろう。


この考えは捨て、
身体改善
落としてスタンダードにする(維持する)
健康が大前提


正しい方法で
「健康美」を作っていって
いただきたいと
思います。


ちなみに私は
20年かけて6キロ増え、
4ヶ月で5キロ減
その後は
プラスマイナス2キロを
キープしています。

繰り返すダイエットは

メンタルのダメージも

大きくなるので

維持できるダイエットの仕方を、

できればコーチやサポーター、仲間と共に

やっていく、というのを

おすすめいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?