見出し画像

日記 【復活祭とEdge of Tomorrow】

こんにちは。今日は、Easter Sunday, キリストの復活祭だ。

香港では、「清明節」、別名「掃墓節」とも言われ、字から表す通りこの日に親族でお墓参りに行ってお墓のお掃除をする日でもある。世界各国で一昨日から火曜日までお休みしてイースターのお祝いをする。

復活と言えば、皆さんは『Edge of Tomorrow』というハリウッド映画をご存知だろうか? 元々は、『オール・ユー・ニード・イズ・キル』という日本のかっこいい漫画を原作に、トム・クルーズとエミリー・ブラント主役で映画化されたのだ。

『Ghost in the Shell』もだが、ハリウッドで映画化されると日本の漫画がいかに優れているか証明される様で、日本人として鼻が高いし嬉しい。

私はトム・クルーズのファンでは無いのだが、エミリー・ブラントは結構好きだし、この映画はお気に入りの一つだ。

あらすじは、地球を侵略しようとするエイリアンとの戦争に、軍人だがデスクワークの仕事をしていて全く戦闘経験の無いトム・クルーズ扮する主人公が戦争の最前線に送られてしまう。

その後、あるきっかけでRPGの如く死ぬ度に何度でも復活して戦闘をやり直せる様になる。おまけに、死ぬ前に培った知識や体力、戦闘能力は全部残しながら!失敗だらけの私は、この映画を観る度にこの超能力が欲しいと切実に思っている。

ちょっと失敗して元気が無かったり、気分転換が必要で映画が観たかったら是非お勧めだ。情けなかった主人公の成長を見ながら、やる気も復活するかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?