見出し画像

日記 【京都:宿泊客が少なくて驚く】

こんばんは。京都は、午前中は酷い雨だった。午後も降ったり止んだり。冬に又逆戻り。

京都では、ベッドだけ別で、シャワーやお手洗いは共有するタイプのホテルに滞在している。お洒落で安くて綺麗なので、ここ数年リピート利用している。

さて、私の階は女性専用で、38個ベッドがあるのだが、昨晩は私を含めてなんと4人しか泊まっていなかった。今日は、私を含めて2人のみだ。

他にも男性専用の階、そして男女ミックスの階とあるのだが、多分同じ様な状況なのだろう。ホテルのラウンジにもポツポツとしか人が居ない。

値段も普段だったら一泊4,000〜7,000円、安い時でも3,000円台だったが、今回は4泊泊まっても京都市の宿泊税を含めて全部で8,120円だ。3月中ずっとこうなら、1ヶ月居ても62,000円だ。用が無かったらしばらくずっとここに泊まっていたいくらいだ。

そんなに安くしても、宿泊客が少ないのに驚く。私の階でサンプリングをして計算すると、ホテルの稼働率は5~10%だ。コロナ禍、恐るべし。なんとか潰れずに生き残って欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?