見出し画像

何をやっても続かない人へ! 『小さな習慣』の実践版のような『「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる!続ける思考』その4

「続けることは、趣味だ。」

この言葉にしばし呆然としました。

なぜならば、私の考えでは、趣味とは具体的な何か一つの行為と思っていたから。
将棋や囲碁、釣り、登山、筋トレ、映画鑑賞、読書、料理、各種スポーツをやったり観戦したりすること、または、好きなものを集めて、自分の部屋の棚に並べて悦に入ること、など、単体の行為が頭に浮かぶ。

ところが、「続ける」という行為そのものを指して「趣味」という捉え方をしている人を初めて知りました。

物事の捉え方やくくり方には、色々とあるものだと、私的には青天の霹靂に等しい衝撃でした。。

私の中では、
趣味=やりたいこと=生きがい、
という公式が成り立っています。

そして、やりたいことや生きがいというキーワードに本能的に敏感な私としては、非常にときめいてしまいました。

この本読んでいくと、これからは、やりたいことがどんどん見つかるような気になってきました。

今現在、やりたいことがないという人でも、この本を読んで気楽になんでもやり始めてしまえば、もしかしたら、
あれ?もしかしてこれ、おれにあってるかも、とか、好きかもとか、が生まれる可能性大です。

いや、著者曰く、やりたいことを見つけるのではなく、やりたいことをつくってしまおう!
となるかもしれない。

「やりたいこと」の見つけ方の新しい方法かもしれない。

とにかく、続けてみたら、とんでもない自分に出会えるかもしれない。

そんな期待を持たせてくれる本でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?