見出し画像

「1%読書のススメ」


『1%読書術』と言う本があります。

私としてはとてもデンジャラスな本でした。
(読書に苦手意識がある方、超おすすめです)そのタイトルをぱくった感じになりますが、この本の通りにやるわけではなく、自分流にアレンジしたものです。
「読みたいけどなかなか読書の習慣が続かないと言う人向けに、1日15分の読書体験を続けて見ませんか?」
と言う提案です。
(『1%読書術』とは、
「24時間=1440分。1440分の1%=約15分。  本書は「1日1%(15分)で、必ず人生を好転させる本の読み方」を紹介する1冊です。)以上、1%読書術の「はじめに」より引用しました)

なぜこんなことを思いついたかと申しますと、自分自身が、最近本を読むと(特に小説を読むと)すぐ眠くなってしまうのです。せいぜい読書時間は15分以内、それ以上は眠くなって読書が続けらなくなったのです。

ですから、いつの間にか、ストーリーがわからなくなり、途中で放り出してしまう。そして、また新たな小説に手を出して、途中で挫折する、こんなことをずっと繰り返していました。

ここ2 〜3年、それでずっと悩んできました。その都度、イライラしていました。

ここにきて、やっと割り切ることができました。なぜならば、『晴れたらいいね』と言う長編小説を約1ヵ月かけて読み切ることができたからです。

恥ずかしながら、長編小説を途中で中断することなく、一気に読み切ったのは、1年ぶりぐらいかもしれない(^_^;)

まあ、それはともかくとして、
この長編小説の読み方は、今の自分に合っているような気がします。
そう思ったんです。

ここ1、2年あまり、小説を読みはじめて、眠くなったらやめるということを毎日繰り返していました。この眠くなるまでの時間がだいたい15分ぐらいだったのです。

(余談ですが、小説好きの自分が、小説を読むと眠くなる、この現象を受け入れることができなかった。
これは絶対におかしい。
数年前から、薬を飲む種類が増えている。
きっと薬の影響じゃないか?
と自分勝手な疑念を持ち続けていました。
中でも、耳鼻科のアレルギー対応の薬が眠気を誘っていると思い込み、医者に相談してみたら、「佐伯さんいくつになりました?」と聞かれ65です、とこたえたら、「あぁ、そりぁ歳だね、仕方がないよ。老人が食後にウトウトする人のをよく見かけるじゃない。あれとおんなじことだよ」、と説明された。
これには、ものすごく納得がいかなかった。自分が老人の括りになっているなんて,全くあり得ないことでした。(笑))

それでも、なぜか、この『晴れたらいいね』は毎日読み続けることができた。
多分、面白かったから、続きを読みたいと思ったのかもしれない。
しかも、前日まで読んだ物語の内容を忘れないでいられた。(笑)

この小説が、読みやすくてすごく面白かったということが1番大きなポイントかもしれません。しかし、15分でもいいから、読めるとこまで読んで、続けてみようと割り切ったことも大きかったような気がします。

結果的に、とても素晴らしい小説を完読できたことにとても感動しております。
もちろん、物語そのものにも激しく心揺さぶられました。

いい小説を読んだあとの心の充実は一言ではいいあらわせません。
自己啓発書では絶対に得ることのできない、心の滋養とでも言うのでしょうか、頭や胸はもちろん、体中にじんわりと行き渡る感じがあります。

やっぱり小説っていいなぁ、と久々に実感しています。
この小説特有の「至高体験」は死ぬまで味わい続けたい、そう思いました。

これを味わうと「本さえあれば人生は無敵だ」って思えてくるのです。

いけない!
また、脱線しまくっていますね。

そこで僕が、今日から勝手に立ち上げた「1%読書のすすめ」と言うのは1日15分の読書を続けてみよう!と言うことなんですが、実はもう一捻りあります。

実は「たった5分の読書」と言うアイデアが『すごろく読書術』という本の中に書いてありまして、たった5分でもいいから、読んだことに基づいてアウトプットしてみようと言う提案です。

これがすごく自分にヒットしました。

どういうことかと言うと、長い読書を続けて、アウトプットにつながらないなら、5分間だけ本を読んでみませんか?
そして、その5分間で学んだことをアウトプットしよう、というもの。(これは文章を書き写すということではありません。本を読んで感じたこと,考えたこと,アイデアなどを書き出す)
または5分間で学んだことをもとに、小さな一歩踏み出してみよう、というもの。

自分自身のためのアウトプット、要するに本を読んで感じたこと、考えたことを思ったことを書き出すということです。これは5分もあればできちゃう。文章を書くのは少し時間がかかるので多めに見て10分とします。

つまり5分間の読書+ 10分間のアウトプット、この繰り返しでどうなっていくか試していきたいと思います。

できれば、「1%読書のすすめ」の経過をここで公開していきたいと思います。

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?