見出し画像

化粧品技術者の雑談:美白とは?

おはようございます。基礎化粧品製造の分野で65年の歴史を誇るローザ特殊化粧料(rosa603special)の責任技術者:角屋由華です。

化粧品技術者の雑談:美白とは?


今週はテーマを「美白」に設定してテーマにお届けします。本日は、化粧品技術者と

「美白について」仕事中の雑談

をアップします。そもそも化粧品を作る観点では「美肌」を意識しているのに、なぜ白だけを美しくして美白と呼ぶのだろうか?という疑問になりました。確かに…不思議と思わなかったことも不思議です。美白で画像検索すると歯のホワイトニングが出てきます。これも、面白い現代情報です。そもそも欧米人に強い憧れを持っているので生まれてきた言葉であることは確かです。だから陶器肌や透き通るような白い肌のような言葉も存在します。皮膚癌やフィッシャーマンズスキンのように紫外線による弊害もありますが、健康的な小麦色の肌という表現もあります。最新データでは、

健康や長生きの秘訣にUV対策

が入ってきておりますので、ローザは、そちらの観点から進めていきたいと持っています。美白効果を謳えるのは、医薬部外品だけですし美白だけを追い求めていると白斑になってしまう健康被害も出てきた症例もありますので気をつけましょう。

オリジナルのサプリメントや化粧品に興味がある方は、気軽にメッセージを送信してください。美しさと健康を一緒に追求しましょう!

▲化粧品技術者の雑談:美白とは?

【関連記事】「化粧品の配合成分」に関する記事一覧

#東京 #ローザ #化粧品技術者 #美白 #OEM化粧品製造

#美肌 #健康 #UV対策 #保湿エコ化粧品 #エシカル


エシカル&保湿エコ化粧品 株式会社ローザ特殊化粧料

東京都東村山市恩多町1-15-1

℡:042-313-3963 (Thank you ローザ) Fax:042-306-3363 (燦燦ローザ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?