見出し画像

どっぷり浸かってる証 「Amazonプライムデー」

 最近の若い子は車に興味がないと言われますが、田舎なので好きな人はいっぱいいます。次いで最近話を聞いてて多いのが、appleウォッチなどガジェット好きの人です。

タブレットやスマホなどすぐ最新機種に買い換える人や、車をサブスクにしたりする人が多くなってきて、やはりわたしの価値観とちょっと違うと感じることはあります。

最近はめっきり物欲がなくなってきて、お金を払ってもいいと思うものを厳選する(自分の価値観で)ということを大事にしています。


 ただ、Amazonプライムデーなどはやっぱり気になってしまい、消費の渦からはまだまだ抜け出せていないようですw

Amazonアソシエイトもこの流れでやってるので、amazonで何か購入する際はサラミのとこ経由で買ってやろっと、と思って買ってもらえると喜びます。

紹介した商品でなくとも、記事の商品リンク経由して検索したものをカートに入れて購入すれば、広告実績として反映されるようです。

もちろんわたしもお返ししたいので、経由で買ったよとコメントもらえればそのように動きます。良識の範囲内であれば問題ない認識です。

過去購入して便利だったのが Fire HD 10 タブレットで、1万円くらいの割にCPUも早く、画質もキレイということで、重くないゲームや電子書籍などをサッと見たい時や、旅行先ホテルでWiFiで使うため携帯するのに軽いです。(サブ機としてはコスパ最強と思ってます)

今年は7/12・13がプライムデーで、どうしても気になってるのがAKRacingのゲーミングチェアーです。note活動もっとがんばるためにも欲しい🤨

あと、カーナビをスマホ化できるやつ

椅子などは高額なので、あとでちょっとKindleセール見て終わりそう。。

外出時はBluetoothイヤホンを使います

フリーダムさんも持ってたマーシャルのスピーカー、ぼくはキッチンカーで音楽を鳴らしてるのを見て、カッコイイなと思って購入✨


ここから先は

287字 / 1画像

ベーシックプラン

¥190 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#買ってよかったもの

58,888件

サポートいただいたお金は、サラミ研究所の活動資金とさせていただき、あなたとともにnoteを盛り上げていきたいです😊