マガジンのカバー画像

考察思案

9
私が普段考えていることを語ります
運営しているクリエイター

#思考

思考・判断・表現

思考・判断・表現

この言葉はよく学生に嫌われる(かくいう私も嫌いな)言葉なわけだが、学習という言葉の意を突いているのかもしれない。どんな時だってこの3プロセスで理論を覚えることができると言えよう。と言われても面倒だからやらないというのが人間の性である。実際ここまで文章を書く間にこの先の文章から何を思考し判断して表現しようかと、考えることもなくだらだらと主張だけ述べているわけだ。長ったらしく意味わからないことをほざい

もっとみる
芸術表現における写真とは

芸術表現における写真とは

レンズ沼にハマった、それは始まりに過ぎなかった。スナップに引き込まれ始めて1年がすぎた頃、北村写真機店のジャンクコーナーで拾ったAi-S Nikkor50mm f/1.8は私の視界に革命を起こした。写真は芸術である、そう気付かされたのだった。写真の表現者はクリエイターではない、アーティストであろう。「芸術表現における写真とは」そんな有限ならざる思考が少しづつ、姿を現してきたのだった。あれから1年半

もっとみる