見出し画像

TOMONの日々是好日 〜MPHへの道〜

はじめまして。TOMON と申します。
この度一念発起して、東京大学 公共健康医学専攻(SPH )を受験し、無事合格しました。

フルタイムで仕事をしており、受験を決めたタイミングでは2歳児の母。
その中での受験勉強はとっても大変でしたが、誰かのお役に立てばと思い、勉強方法や、モチベーションの維持方法、マインドなどをnoteに書き記します。

まず私の自己紹介です。
・外科医
・市中病院フルタイム勤務
・家族 会社員の夫と当時2歳の子供 (親は遠方でサポートなし泣)
・臨床研究、臨床試験も行う
・不妊治療あり

SPHを目指そうと思った時、「東大SPHを目指す貴方へ」を隅から隅まで読み、他の方のブログも読みましたが、同じような境遇の方はほんのひと握りでした。
ライバルとなるであろう多くの方が、受験や勉強に自分の時間をフルで割けます。
しかし、子供がいてフルで働いているとそうはいきません。勉強できる時間は限られているし、子どもはすぐに風邪をひくし、そもそも日々の仕事と育児で疲れています…。
そして、頭がいい方ではないため、SPHの過去問を見た時はレベルの高さにビックリしました笑。

受験を決めたのが、ちょうど試験の1年前。そこからどうしたのか?
私が受験を決めた時に、こんな事を知りたかった!と思う事を、次回以降書き記していこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?