マガジンのカバー画像

ゲーム製作

19
運営しているクリエイター

#やってみた大賞

ゲーマーとしてのゲーム開発がしたい人はSteamに公開すべきだと思った話

ゲーマーとしてのゲーム開発がしたい人はSteamに公開すべきだと思った話

実質、前回の記事の結果発表。

今回のゲームは、日本国内では既にunityroomなど複数のサイトで公開済みで、プレイされてはいるものの感想は少なく他サイトで紹介されるようなこともなかった。

これをSteamに公開した結果、高評価レビュー4つに実況プレイ動画が2つと、熱量のある反応を得ることができた。宣伝ほぼなしで見映えも悪く、2週でDL数が100程度しかない状況においては大健闘だろう。

注目

もっとみる
10年ぶりにゲームを作って、2年でSteamに無料公開した感想

10年ぶりにゲームを作って、2年でSteamに無料公開した感想

私は学生時代「ゲーム作る」、ばかり言っているワナビーだった。だが、就職活動で「ここまでできる奴を取らないならゲーム業界は間違っている」とか思いながら有名どころのゲームメーカーを受けて当然のごとく一社も受からなかったので、今は別の仕事をしている。noteを始めてすぐの頃、この辺の話をもっと詳しく記事に書いたのだけど、ネガティブすぎて人に読ませる内容ではないので非公開にした。↓当時の試作品

それから

もっとみる