見出し画像

歌っておどって、チャンツで英語の発音とリズムを身につけよう

英語教育40年以上の実績を持つmpi松香フォニックスから出版され人気の、チャンツシリーズがeステでも読めるようになりました!
チャンツとは日常的な話し言葉をリズムに乗せて表現した「メロディーのない歌」「ことばあそび」のこと。

子ども向けでしょ? 
いえいえ、そんなことはありません! 
チャンツは基本の発音練習、基本のヒアリングトレーニングとして最適です。英語の自然なイントネーションとリズムに慣れることで、耳も鍛えられます。

ここではmpi松香フォニックスの新着コンテンツを紹介します。
大人も子どもも、歌っておどりながら楽しく英語を身につけましょう♪♪

           ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

まずは基礎の基礎といえる「アルファベットチャンツ」。
軽快な音楽に合わせて、各アルファベット~基本の単語の発音練習ができるようになっています。
おすすめは「発音たいそう」
発音のポイントを聞きながら、口の中をよ~く動かして、テンポよく正しい発音を練習しましょう。

チャンツ,英語学習,mpi,eステ,eステキッズ

estationはこちら
eステkidsはこちら

バナナ、チョコレート、プリン、ドイツにイギリス、ノートにプリント。
日本人が普段使っているカタカナ英語をそのまま言っても、残念ながらネイティブには伝わりません。
思わず口ずさんでしまうような楽しいリズムに乗って、正しい発音を身につけ、カタカナ英語から脱却しましょう!

チャンツ,英語学習,mpi,eステ,eステキッズ
estationはこちら
eステkidsはこちら

■mpi松香フォニックス
子ども英語のパイオニアとして、40年以上にわたり英語教育に携わり、他の様々な文化の国の人と友好的に共生・共感するための国際共通語である、「英語」を使うためのユーモアやコミュニケーション能力を身につけることができるような教材の開発、人材育成に取り組んでいます。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

チャンツ,英語学習,eステ,eステキッズ,英語教材
きめ細かくレベル分けされたeステーションの教材には、映画俳優や政治家、起業家など、
多くの著名人のインタビューやスピーチや、音声化された有名作家の名作文学、
基礎から応用までのワンポイント文法などを収録。
好みに合わせてさまざまなジャンルから教材をお選びいただけます。

eステーション無料会員に登録していただくと、
読むコンテンツchapter1の試し読み、聞き放題音声の視聴ができます。          
eステーション無料会員の登録はこちら


チャンツ,英語学習,eステ,eステキッズ,英語教材
eステkidsは子ども向けの英語リーディングプラットフォームです。すべてに音声がついた英語の本、そしてアクティビティを通じて、たのしく英語に触れることができます。推奨利用年齢は未就学児から小学生までですが、もちろん中学生以上の方、大人もご利用いただけます。
お子さんと一緒に、楽しい英語絵本の世界をお楽しみください。

eステkidsに無料会員登録すると、サンプルコンテンツがお試しいただけます。また「子ども英語ブッククラブ」もご利用いただけます。
eステkids無料会員の登録はこちら

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


#英語教材 #シャドーイング #リスニング #ネイティブ英語 #オンラインレッスン #多聴 #多読 #英語表現 #スピーキング #eステーション #多聴多読マガジン #子ども英語 #eステkids #英語学習


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?