見出し画像

002 平凡な名前で生きてきて

私の名前は平凡だった。

当時流行っていた名前だったのは間違いない。

幼稚園の同じクラスには3人も
同じ漢字の同じ名前の子がいた。

そのくせ、同じ漢字で違う読み方をする
同級生もいたりしてちょっと面倒な名前。

自己紹介で「なんて呼んでほしい?」と
言われてもそのまま呼んでもらうしかない
アレンジのきかないとこが残念だった。

「美」という文字が入っているから
電話で自分の名前の漢字を説明する時
「美しいの美です」と言うのは
おこがましい気がしたけど

かといって、「美術の美です」も
なんだかわざとらしい気がして
結局は「美しいの美」でここまできた。

同じ人がいないような可憐な名前とか
響きだけでも可愛らしい名前とか
あ〜ちゃんとかち〜ちゃんとか
そんな呼び方のできる名前に憧れたりもした。

でもこのブログを始めるにあたって
いざ、なりたい名前を考えてみても
思い浮かばなかった。

平凡なこの名前で生きてきた。
私はこの名前で生きてきた。
ほかの名前をした自分の姿は想像できなかった。

そう考えたら悪くない名前なのかもしれない。
私は私で悪くないのかもしれない。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?