見出し画像

【将来の夢】ミニマリストを壊したい【邪悪】

皆様、夢はおありでしょうか。
私は言わずもがな、エッセイストになるのが夢です。
私の名前をご存知の方は耳タコでしょう。

夢なんてものは子供でも大人でも誰でも、そして何個でも持って良いものだと私は思っております。
もちろんそれは最後に「※現実的なものならば」と注釈がつきますが。
流石に「将来の夢はチュパカブラになって美少女の血を吸いまくることです」とかをギンギンの目で言ってたら頭のおかしい人になりますので、そこはご容赦下さい。現実から目を背けるな。

さて、皆様にも「ミニマリストを壊したい」という夢はありますよね?(ガンギマリした目で)
落ち着いて下さい。私も端から端までミニマリストを壊したいわけじゃありません。私にだって選ぶ権利くらいはあります(?)
だからお願い、まだ石を投げないで。聞き終わってから石を投げて。
よし、今日も叩かれないようにしっかりエッセイストを目指しましょう(?)
BGMはこちらをどうぞ。

生き方が多様化している昨今、ミニマリストという言葉も浸透してきましたね。
出来るだけ物を増やさず最低限の物だけを所持して生きる。素敵でシンプルで男が一度は憧れる格好良い生き方です。
私もどちらかというと、思考的な意味ではミニマリストです。
必要最低限の物しか部屋に置きません。一年着ていない服は捨てますし、使っていない器具があったら誰かにあげるかメルカリです。
しかしながら、漫画、小説を読むのが趣味ですので本棚には本がずらっと並んでいます。何百冊とあるんじゃないんでしょうか。昔集めていたCDも並んでいます。
こんなことを言うと「ミニマリストじゃないんじゃないか」と思われるかも知れませんが、私はミニマリストです。
私の「最低限」がこれなんで、仕方がありません。
電子書籍という手もありますが、本を趣味にしている以上一番読みやすく手に取りやすい状態であることが至高です。
あらゆるものの電子化に肯定している私ですが、本だけは物理の紙が一番です。これは譲れません。
だから私の最低限は、本が数百冊ある状態。

そう、つまり「ミニマリスト」という言葉だけを先行させて趣味の読書がおろそかになってはいけないのです。
これがよく聞く「手段と目的の履き違え」というやつです。
ミニマリストは目的ではありません「シンプルに生きる」ために必要な思考
、つまり手段なのです。

だから私は、そこを履き違えた「俺ミニマリストだから超格好いいだろ発信系ミニマリスト」を壊したいと言いたいのです!
皆様、少しこちらに傾いたのではないでしょうか(煽)

・部屋を白と黒で統一する
・服は無印
・机の上にはノートPCのみ
・なんか床に座っている

それを「良き」ではなく「ブランド」だと思っている発信系ミニマリスト。
こんなの壊したいですよね? ね?

まず簡単な所で行くと、デスクトップPCとディスプレイです。
発信系ミニマリストは総じてノートPCでAdobeのPremiere Proを使い動画編集をしています(ド偏見)。
動画編集を少しばかり仕事にしていた私から言わせると、動画編集なんてものは画面が大きければ大きいほどやりやすいです。
もちろん限度がありますが、発信系自称ミニマリストが使ってやがります17インチ程度のノートPCですと、作業効率は間違いなく良くはないです。
そんなミニマリストには37インチウルトラワイドモニターを送ってやります。
一度この贅沢を味わわせてノートPCだけの体に戻せなくしてやりますよ。ガハハ。

あとノートPCで作業すると、本当に腰と背中に悪いです。
これに関しては「ノートPCをそのまま使って作業しているミニマリストは阿呆」とまで言わせていただきます。
健康っていうのは何にも代えがたい、最も大事な事柄だからです。
まさか発信系ミニマリスト様たちはノートPCの高さを変える台までも断捨離してませんよね?(笑)(爆)(泣)

お次はソファでしょうか。
ソファというのは本当に人を堕落させる最高のものです。
以前、先輩の家にあるNOYESというブランドのソファに座らせてもらったことがあります。
三人がけで20万以上するやつです。かなり良かったです。
横にもなりましたが「ああこれはだめだな」と思いました。堕落します。生活が堕落します。そこから動けなくなります。
それを発信系ミニマリストに送りつけてやりたいですね。
ほら、物が部屋に増えたぞ。捨てなきゃ(笑)(爆)(ぉぃw

もっとも、NOYESのソファはかなりシンプルでデザインも素敵なのでミニマリスト様はお気に召すかも知れないですけど(断)(捨)(離)

と、こんな感じでミニマリストを壊したい夢。
皆さんの「夢リスト」の中にも追加されたんじゃないんでしょうか。
私のエッセイをきっかけに追加された方、話が合うのでぜひ今度お酒を飲みましょう。
このエッセイを見て低評価、通報をしたくなった方。人は図星なことを言われると怒るそうですよ。
皆様も、夢がある場合は声に出して、文字に起こしてみましょう。
いずれきっかけが舞い込むかもしれません。
そして自分の気持ちの整理にもなります。
夢というのはいつまでも持っても良い、素敵なものなのですから。
そんな今まで「ミニマリストを壊したい」とかやべえことを言ってたとは思えない締めで終わりたいと思います。
それでは。


おまけ
さまぁ~ずの三村さんが本を読むようになったきっかけは「奥さんのお父さんが文庫本一冊だけを持って出社していた姿を見て格好いいと思ったから」だそうです。
これ格好いいミニマですよね。
こうなりたい。


サポートという機能があるのに初めて気づきました。みなさんもそうだと思うのでぜひ私のエッセイで試してよいですよ。お願いします。