見出し画像

スパイスカレーを作ったから見て(場づくり日記)

2/25㈰
・スパイスカレーを作ったから見て…!

・これは結構前に買ったS&B食品の「 CRAFT STYLE ケララカレー」というキットを使った。1年前くらいに買った気がするが、賞味期限が1月くらい切れてることに気づいて慌てて作ったのだ…!

・レシピ通りに作ると玉ねぎりんごセロリにんにくなどみじん切りにしたり、にんじんや生姜などすりおろしたり、結構手間隙かかる。合間合間にスパイス入れたり。

・味は確かに旨い。いつも僕が市販のスパイスカレーミックスを使って作るカレーよりも風味に豊かさがある。でもまあ正直、手間の面倒さを考えると、僕のいつものスパイスカレーのほうがよいかなあ。

・夜、なぜかお腹を壊す…。な、なぜだぁ…! カレーの食材は全部新しく買ったから、お腹を壊す余地はないと思うのだが…。スパイスキットは確かに期限切れてたが、干モノだし、1月切れたくらいで急に食べられなくなるようにも思えない。は…まさか、キットのスパイスをちょっとこぼしちゃった時に「もったいない」と反射的に指ですくって舐めたのがよくなかったのか…。

・貧乏症はよくない。


この日記を書いてる現在、朝食に改めてこのカレーを少量食べたが、腹痛の症状が出ていないため、恐らく舐めたことが原因と思われる。しかしながら、もう一つ考えられるのが、キットの中の風味づけ用のシードなどを噛んで飲み込んだこと。キットの説明書きには、そのまま食べても問題ないと書いてたけど、噛んだらかなり強い刺激があったし、いうてちょっと古いものだったからなあ…。まあもうシードは食べないようにしてさらえよう。

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?