マガジンのカバー画像

結晶のお話

126
結晶(鉱物)に関する記事
運営しているクリエイター

#タンパク質

【S層】きれいな幾何学模様を作るタンパク質

生き物がつくる幾何学模様はとても複雑でありながらありふれており、シマウマの縞模様やDNAの…

ウイルスを使ってものづくり

今回紹介するのはウイルスを用いて”ものづくり”をしてやろうという話です。 先週、ウイルス…

ウイルスは整列する:ウイルスの結晶成長

こんなご時世でウイルスというと悪い印象しか持たないと思います そんなウイルスも水や金属と…

タンパク質がナノ材料を作る:新しいナノテクの世界

タンパク質(プロテイン)をいうと筋トレ好きな人が飲むあれですよね。 食に興味がある人はき…

結晶のプロがアルツハイマーの鍵を握る

軽い物忘れぐらいならいいですが、将来歳をとって記憶がなくなっていくのはちょっと怖いですよ…

歯も結晶でできている:カギを握るのはタンパク質

私たちが毎日使う歯は健康と直結するとっても大事な部位ですね。 以前、骨も結晶だよという話…

生物がつくる結晶:バイオミネラル

多くの人は結晶と聞くと石ころとか宝石とか鉄鋼を想像されるかもしれませんが、実は生き物の中にも結晶は存在します。 このような人間をはじめとした生き物がつくりだす結晶(鉱物)をバイオミネラルといいます。 今回は、そんな生物が生み出す結晶について紹介したいと思います。 バイオミネラルとは想像以上に多くの場所にバイオミネラルは存在します。 例えばウニのトゲ、サンゴ、貝殻、卵の殻などは生き物がつくりだす結晶です。 上にあげたような、研究が進んでいる有名なバイオミネラルの多くは炭

氷点下でも魚が凍らない理由~不凍タンパク質~

私たちが目にする魚は極寒の海で泳いでいても凍ることはありません。当然のことのようですが、…