マガジンのカバー画像

東京ラビットハウスマガジン

11
モダンフロントエンドを愛するサークル活動(今のところ個人)です。 技術書典でJavaScript本を出し続けています。
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

東京ラビットハウスのメンバー募集

東京ラビットハウスのメンバー募集

○○さま、東京ラビットハウスというサークルで技術同人誌を執筆しているerukitiと申します。今日は一つお願いがあって、記事という形で筆をしたためることにいたしました。

※Wikipediaのジミーさんからのメール風

それはさておき真面目な話です。

さて、本を執筆するというのはとても大変なことが色々ありますが、本質的な部分から外れていて大変なことも多くあります。

そこで、今日は東京ラビット

もっとみる
技術同人誌はA5判で作るのがお勧め

技術同人誌はA5判で作るのがお勧め

技術書典や技書博、あるいは今日開催されているようなコミケで頒布されている技術同人誌は多くがB5判ですが、A5判の方が著者にも読者にも、圧倒的に利点が多いよ!というのが今回の記事です。

ちょうど先日7/27日の技書博で出したEffective React Hooksという本はA5判で作成しました。物理本は100部しか刷っておらず、とらのあなさんに委託している分のみです。電子版はBoothで販売して

もっとみる